写真1枚目。
これが、ブラックデスの葉っぱの初期症状です。
分かりますか?
たぶん、見慣れている人で...
写真1枚目。
手前の黒いブラックデス症状のある株。
向こうにある白い花、その周辺の葉っぱは綺麗です。...
写真1枚目。
新芽に現れた症状。
二枚目。
千切って裏の写真。
この株の草の汁はブラックデスウイルスが...
新芽の柔らかいほうが黒い模様が激しく出ています。
コールタールのような色…というのが一般的ですが、...
あと少しで秋。
クリスマスローズにとって脅威となるブラックデスが出てくるかもしれない時期です。
私...
昨日の日記に「質問です」を載せてみました。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_...
さて、問題です。
このクリスマスローズの葉っぱはブラックデスでしょうか?
後で答えを出すので気軽に...
こちらは、よく似た黒い光る症状がありますがブラックデスではありません。
クリスマスローズの種を蒔...
写真1枚目と二枚目はモザイク病です。
ブラックデス前段階に出ることがあります。
正常の葉っぱよりも色...
ブラックデスって…本物みないと…診断は難しいと思っています。
何度も本物みている私ですら、今年、ある...
おそらく、ブラックデスの出どころはいくつかの株を貰ってきた場所に今年ブラックデスが発症していたの...
葉っぱが正常な形で開かない。
あちこちから点々としたものや線の状態で黒いものが出始める。
出る時は...
最近、季節柄、園芸相談とか、人とのお話の中でブラックデスかどうかの記事をみました。
なので本物のブ...
綺麗なお花だったのに。
今年も満開に咲いたのになぁ。
本当だったら、今年は株分けの時期だった。
2...
私の一番気に入っているお花の一つ。
古株で私の交配するピンクピコ×チベタのピンクピコはこのお花だっ...
今日は、大事な大事なクリスマスローズのうちの一つがブラックデスの兆候が出てしまいました。
大株だ...
今年、地植えにしていた母のチベタヌスが開花したので、その花粉を使って交配作業をしていました。
htt...
今日は、たくさんブラックデスの写真を載せました。
なので、今日の日記1から5をみた皆さんに、この写...
こちらの日記で、花の葉脈が黒くなっていました。
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_dia...
今度は、花の写真。
ブラックデスは、葉っぱの葉脈、茎、花の部分いたるところが黒くなります。
しか...