加温してない室内に入れてありました。
ピンクセミダブル×多弁形糸ピコダブルの2013年交配です。
交配...
写真は、室内に置いてて咲かせた花。
デュメトラムダブル×パーティドレス赤から出た花です。
葉っぱはデ...
チベタ交配以外に、同じ時期…12月頃から室内に入れていた花たちも咲き始めました。
1枚目。
タグ落ち...
私が交配したクリスマスローズの花です。
小輪糸ピコダブル×黄色糸ピコダブル。
母株の影響で小さい花に...
これは、爪ピコ交配のお花。
今年初開花ですが…花の中身をみると…もしかしたらセミダブルかもしれません...
2013年交配の黄色糸ピコダブルとヒデコートを掛け合わせたものです。
小豆色のセミダブル…みんな同じ花...
これは、私がとても気に入ったお花です。
パーティドレスに似たスポット入りの花で黄色地に淡いですがピ...
こちらは、今年初開花の花です。
まだ三部咲ですが…赤身を帯びたセミダブルです。
ヒデコート交配なので...
朝から雨やみぞれが降っています。
でも、仕事が休みなので傘片手に写真を撮りました。
デジカメのIS...
これも2013年交配。
今年初めて咲きます。
くっきりはっきりピコティダブル。
綺麗な花ですね。
2013年交配。
クリスマスローズの黄色ダブル。
花びらの淵に赤みが出てきました。
独特の風合いで綺...
これは葉芽ですね。
しかも、二枚目はピンボケ…難しい。
銅葉色の綺麗な葉っぱです。
今年は花は見られ...
これは2013年交配。
爪ピコティ×黄色糸ピコダブル。
綺麗なピコが入っています。
これくらいの蕾の...
写真一枚目。
パーティドレス赤×デュメトラム交配です。
素敵な銅葉です。
きっと、デュメトラムの形質...
2013年に交配したクリスマスローズが咲きました。
爪ピコと呼んでいるピコティダブル×黄色糸ピコダブル...
ベランダを見ていたら、今年初開花のお花です。
糸ピコ×多弁系糸ピコです。
真っ黄色の小さい花に微妙...
こちらも初開花のお花たち。
クリーム色から白系の蕾で、母株に似て小さい蕾が特徴です。
室内に入れて...
写真一枚目と二枚目は、2010年交配の黄色糸ピコダブル。
大きく丸い蕾です。
写真三枚目は、初開花...
帰ってきてからまだ外は明るかったので自分のお花たちを見てました。
びぃいなすふぁあむまであと一週間...
少し前に鉢増しをした2013年交配の苗たち。
同じ交配でも、葉っぱがまったく違います。
どちらもダブル...