写真一枚目。
2/11で買ったトルカータスハイブリット交配。
ベインダブルの二番花。
写真二枚目は、その...
今から数年前の2017年1月。
まだ私が原種というものに詳しくなかった頃に購入した苗から咲いた花です。
...
2/11に購入したときは、三分咲きくらいのちょっと形が崩れぎみの姿でした。
でも、トルカータス交配とい...
2/11に購入したトルカータス交配ばかり並べてみました。
綺麗です。
本当に買ってよかった。
2018年の...
一週間前の2/11。
山形寒河江のクリスマスローズフェアで購入した高橋育苗のリトルビースト。
トルカー...
クリスマスローズの堀切園のトルカータス交配です。
ウィンターシンフォニーで有名な樋口さんの交配です...
こちらも、2/11の山形クリスマスローズフェアで蕾買いした高橋育苗のリトルビーストです。
トルカータス...
2/11の山形クリスマスローズフェアで購入した堀切園のトルカータスハイブリット。
1つは開いたものをも...
昨日の二回目入場の会計する直前に目に入ったベイントルカ。
急いでもう一つのベイン風味の蕾の株も購入...
ベインの入った綺麗なトルカ交配。
こちらは、高橋育苗ではなく樋口交配の物だそうです。
昨日…高橋さん...
こちらも、高橋育苗のリトルビーストトルカータス交配。
蕾買いで上を向いています。
そのうち花が咲い...
写真1枚目。
2回目の入場から15分経過して会計を促され、母を呼びに行ったときに見つけた樋口交配の...
こちらは、去年、山形の花泉で購入したトルカータスハイブリット。
高橋交配のものです。
去年からリト...
写真一枚目と二枚目はトルカータス。
数年前、ベインが気に入って購入したのですが、一度、根腐れてもう...
今日は昨日買ってきた花の写真を撮影したり、養生して数年ぶりに咲いたトルカータスを見てみたりしまし...
写真1枚目。
ピンクセミダブル×チベタヌス交配。
私がいつもルルドと呼んでいるチベタ交配です。
気温が...
写真1枚目と二枚目は2017年にびぃなすふぁあむで行われたクリスマスローズのイベントゆきまつりがあった...
写真1枚目。
トルカータスの苗。開花株で購入してもう何年も花見ていません。
写真二枚目。
以前、花友...
クリスマスローズの原種系の細い葉っぱたちです。
私の「園芸Q&A」にも書きましたが、びぃなすふぁ...
これは、モンテネグロさんのトルカータスというので苗の状態で購入しました。
最近細い葉芽ばかり…。大...