一枚目 一番元気なアマリリスマグナムが、花芽もぐんぐん伸びて、2茎目が開花。
背丈もあると存在感が...
一枚目 9月28日に種蒔きしたビオラのタイガーアイの初花です。
ビオラの種蒔きは初めてなので、感慨深...
一枚目 ドラキュラとのツーショット。可愛い葉牡丹です。
2枚目
ドラキュラと葉牡丹の競演
3枚目 シエ...
一枚目 パンビオのハンギングバスケット
上の方にドラキュラやアントワネットがあります。シエルブリエ...
一枚目 2枚目
目白台の音の葉で、ハンギングバスケット教室。
追加料金を払って、やっと出会えた、
ド...
一枚目、昨年近所の花屋で購入したクリスマスローズは、一番乗りで開花した。
2枚目
苗で購入したフリル...
一枚目 2枚目
今年も友人から立派なシクラメンが届きました。きちんと育てられるかしら?
3枚目 苗で購...
一枚目 6回目のカルトナージュです。
折り畳める箱です。スイスの友人から私の足首の骨折に対して、ス...
1枚目 近くの花屋で購入したラメ付きポインセチア
やはりクリスマスに毎年購入してます。今年はラメ付...
1枚目 3輪目のダリア
2枚目 冬越ししたシュウメイギク
3枚目 ハンギングバスケット
今朝は ...
1枚目 パンビオのハンギングバスケット
ときめきスミレ10個 パンジーやビオラ 15個
合計25個で 何と...
1枚目 2枚目
スカイタワーが見えるシビックセンターの25階で、ワクチンの3回目を今日の昼頃に受けて...
一枚目 シクラメンジツクス
かざぐるまのような美しい花型
前にクラシックドレスを持っていたので、ず...
一枚目 ビオラブラックが、開花している。
真ん中の黄色が綺麗で目立ってます。
2枚目 グレースベロニ...
一枚目 夫が茨城から買って来てくれたシクラメン。夫は、居間に飾りたかったのに、暖房の為に、玄関に...
一枚目 グレースベロニカ
しべの先の白が、可愛い。濃い紫の花との対照が何とも言えず、可愛い。
2枚目...
一枚目 目的のフリフリのパンジーは、売り切れてましたが、この花を愛する人へと言う変わり咲きビオラ...
一枚目 今日作ったハンギングバスケット
まだ、落ち着いていません。
2枚目 1個目のハンギングバスケ...
一枚目 日日草とインパチェンスのハンギングリースを、やっと植え替えた。
区主催のハンギングリース教...
1枚目 球根で植えたバタフライ水仙の初花が開花
寒い間、苗キャップをしていた。
2枚目 オダマキキリ...