エニシダをバチバチ剪定しました
まとめて捨てようと思ったら、スワッグできそう??
ベニチガヤとドド...
日中、頂き物の夏花火を切り戻ししました
もったいないので飾ります~(*´∇`*)
昨日、何気なく日本の芸...
実家のツツジが咲いてきました
目についた6種類をひとまとめに
ツツジといえば、箱根の山のホテルに一...
出てきた芽を掘り起こして、根っこ付きのものをポットに鉢あげしていきます
根っこが落ち着いた5月頃に...
ずっと気になってた多肉
延び放題でボッサボサで痛みまくり
見て見ぬふりをしていましたが、仕立て直し...
土曜日、用事を済ませて帰宅すると、花友さんから嬉しいプレゼント🎁が届いていました!
ワクワクしなが...
花火かと思ったらフェンネルのお花でしたー
打ち上げ花火みたいです♪
忘れていたガーデンシクラメン
そ...
今日は朝から青空
ただし風強し
お布団干したらお天気急変!
慌てて取り込んだらまた晴天…なんでやねん...
代かきです
でも実は今日は植え田でしたー
写真がないのは私が疲れきった鉢を整理していたから
手伝った...
と言われたミカンをマーマレードにしてみました
ほろ苦大人味にしようと一回しか煮こぼさなかったらちょ...
庭が変化していきます
①この前植えた芽だし球根の綱木紋の寄せ植え
早速ティタティタが咲きました!
ヒ...
暖かくなってきたので、さぁお外に出よう!
と、マスクに手拭い被って意気込むも、実家の玄関前に6株、...
①ミニシクラメン カール
このお花の形がとーってもとーっても可愛くて
Facebookで見かけて、お店に行っ...
なんやかんやでずっと放置されていた胡蝶蘭をやっと植え替えました
外に放置されていたので葉っぱが痛ん...
12月に植え付けたスナップエンドウとサヤエンドウ
どちらかわからないけど、お花が咲きました!
赤花だ...
今日、父が玄関前の植え込みの掃除をしていました
ソテツの脇芽?をかいだようで、大きめのものはためし...
劇的に黄色くなりました(゜ロ゜)
あ、今日はまだ土曜日だった
まぁいいか
狐さんぽくなってきました
か...
モウセンゴケをプラコップからIKEAの裕次郎グラス(勝手に呼んでるだけ)にお引越しさせました
吉と出る...
花が終わっていたのは知っていたのです
ただ、なんとなくそのままにしてしまっていたのです…モニョモニョ(言い...
日曜日、 穏やかな天気に誘われて、園芸作業がはかどる
父は弟を誘ってボサ菊の鉢上げ
まだ20代半ばなの...