今年は私が食べたいチョコレートにしました
シャンパントリュフ(アルコール入り)
さっそく一粒いただい...
一昨日の夕暮れ
赤から青に、そして紺に染まってゆく空
優しく光を放つ三日月
美しい空を美しいと思える...
種ができた蘇鉄に新芽が出てきました
結局種は収穫せずにそのまま放置していました(笑)
どうなるんだろ...
祖母の言葉です
なんのこっちゃいと思ったら
「天長節」…現在の天皇の誕生日にあたる祝日
なるほどな...
一昨年、家族で那須旅行に行った際にデザートにと買ったブドウ「スチューベン」
秋になり葉っぱも落ちて...
一枚目のこの小さな葉っぱ
何でしょう?
かわいいんですよね
最終形態はどうなるのだろう
名前のわかる...
ヘンリーヅタを盆栽風に育てたみたいなと思ってなんとなく鉢に植えていたのを一新しました
Bさんの苔ハ...
義母の還暦祝いで止まった旅館に飾ってあったアレンジメントに目が止まりました
七色のバラだー!
すご...
また蕾が大きくなっているー!
胡蝶蘭のお花の時期って秋??
着々と大きくなる蕾がいとおしいです
も...
箱根のこぼれ種から発芽した紅葉、冬は全て葉を落とし、芽吹いてくれるか心配でしたが
暖かくなり、ばっ...
去年、オザキフラワーパークで買ったパイナップルの香りがするお花、パイナップルフレグランス
ボソボソ...
雪だるまっしょ(*≧∀≦*)
てなもんで、作ってみました、お稲荷さん
今回は小さめです
夜な夜な作りました...
シズル仲間の方の芽が出ました報告を聞いて、焦って私も確認しました
三枚残っていた葉っぱが二枚枯れ...
こないだ、田んぼのよう水路で水を汲もうと思ったら、用水路の流れのない凹みにアメンボがうじゃうじゃ...
ダメかと思っていたタイツリソウらしき芽が出てきたーーー(*≧∀≦*)
嬉しいな嬉しいな♪
他にも日影花壇の...
秋明菊、シモツケ?、ボサ菊
芽が出てきました~♪
よく見てみたらアスチルベも芽らしきものが出てきた...