やぁ、みんな、元気?
今日の日記は夏に向けて野菜特集だよ、ハハッ!
ボクが誰かわかるかな?
イマジネ...
クマンバチ、ミツバチ、アシナガバチ…
数多のハチ達が忙しく飛び回っています
ツツジも咲きました~
...
とうとうラックスが咲きました~!
まぁ、なんて可愛いピンクのお花
光沢も美しいわ~(*´∇`*)
…ん?ピ...
今日は朝から風が強くて、あちこち物が飛んでいました💦
物が飛ぶということは、花粉も飛ぶわけで
難儀な...
分球しました!
丸い球根が栗みたいな形になりました
また太って丸くなるのかなー?
このまま丸くなった...
この前教えてもらったアメリカンスコーン
忘れない内に作ってみました~
クランベリーも板チョコもなか...
「花房が1メートルあまりにもなる見事な藤棚で、昔、大正天皇が皇太子の頃、小田原御用邸にご来臨の際、...
枯れてます
が、よく見ると足元には新しい芽が!
今年の5月頃掘り上げて株取りします
枯れた上部は霜除...
今日、お稽古から帰宅しているとき、ふと気になったお菓子
名前が思い出せない
四角い餡子で薄くてもち...
けど、4色あるよ?
どうやって食べるの?(笑)
白、赤、紫、緑
あ、赤にバラが咲いてる!
ためしに薄く...
先週の土曜日、親戚一同が実家に集まりバーベキューをしました
義父といとこのお兄ちゃんが鮎釣りが好き...
考えた結果、深くは掘れないので袋で嵩まししてみました
暑いかなぁ…
こんなんで果たして上手く行くでし...
そう、夕方もなかなか素敵でしょ
お空にハートが飛んでいる
鉢植えの鷹の爪
赤くなってきましたー
年末...
去年、旦那がどこからかヤマイモを頂いてきました
半分食べて残りを新聞紙にくるんで保管していました
...
明日にはもう出立ですが、今年もお帰りなさい
今までは野菜もそこそこ採れていたけど、最近の日照不足で...
ホームセンターで何気なく目についたインカのめざめの種芋
やさいの時間でじゃがいもは間引きすると知っ...
実家で玉ねぎを収穫しました
軽トラいっぱい
なかなかの出来ではないかい
そして変な大根は今年も健在...
代かきです
でも実は今日は植え田でしたー
写真がないのは私が疲れきった鉢を整理していたから
手伝った...
田んぼに水が入りました
まだ堰を開けたばかり
明日の朝には満タンになるかな?
これから2~3回代を掻...
意味もなくウ○ルン風の題名にしてみました
昨日、スイートピーの鉢に挿すトレリスを買いに近所のホーム...