見てきましたの一覧 Hiyamaローズガーデンさんの園芸日記

見てきました 1件~11件を表示

今日は彼岸の中日です。 ということで、お墓のある茂木町まで行ってお花と線香をあげてきました。 その...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

芝ざくら公園

2017/04/23

今日は朝から素晴らしい天気になりました。 朝、娘から電話があり、隣町の「市貝町芝ざくら公園」にい...

いいね!:14人
コメント(6)
続きを読む

今日は朝から冷たい雨が降り続いています。 先週(18日~25日)は、ハンガリー・オーストリア・テ...

いいね!:6人
コメント(6)
続きを読む

今日のバラ

2016/11/13

今日も良い天気で寒くも無く庭仕事をするには最適の天気でした。 今日の作業はクリスマスイルミネーシ...

いいね!:20人
コメント(2)
続きを読む

雨が止んだ間に、家の近くを孫と一緒に散歩をしてきました。 SLが走る鉄道の近くを歩いてきました。 ...

いいね!:16人
コメント(4)
続きを読む

ひまわり祭り

2016/08/21

今日は朝から良い天気で蒸し暑いです。 太陽がジリジリ照りつけているんですが、孫をつれて隣町(益子...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

クレマチス

2016/05/24

バラのアーチに絡ませたクラマチスです。

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

国際バラとガーデニングショーに行ってきました。 通行止?や渋滞で予定時刻より1時間遅れで到着。 全...

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む

芝ざくら公園

2016/04/21

曇っています。そして少し涼しい感じです。 今朝の新聞に市貝町の「芝ざくら公園」が見頃という記事に...

いいね!:21人
コメント(2)
続きを読む

午後になって雨が上がったので、孫を連れて散歩に出かけました。 雨上がりということもあって、さくら...

いいね!:7人
コメント(1)
続きを読む

この季節にしか見られない絶景ポイントに行ってきました。 我が家のすぐ近くです。 写真はそのポイント...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む
見てきました 1件~11件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
朝の目覚めの1...
2023/03/21
ゆうきのガーデ...
2023/03/21
眩しい✨
2023/03/21
野の花 03/21
2023/03/21
朝のガーデニン...
2023/03/21
昨日の庭から
2023/03/21
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!