先週までは暖かい日が続いたのですが、今週は寒さが戻ったようです。
昨日は冷たい雨になってしまいまし...
3月になってから暖かい日が続いています。
今日も良い天気で暖かくなっています。
バラの芽も順調に膨ら...
昨日は気温がどんどん上がってきて春だな~と思える気候になってきました。
それでも最低気温は氷点下で...
またまた寒い日が戻ってきました。
今朝の最低気温は氷点下6.5℃でした。
今月いっぱいは寒そうですが...
昨夜は雨が降ってくれたようで、乾いた庭がしっかりと濡れていました。
そして今日は暖かい日になってい...
台風の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
私の地域は北関東ですが、予想していたより台風のコ...
今日の花は、センニンソウ(仙人草)です。
日本に自生するクレマチスで、つる性でとっても大きくなるよ...
7月も下旬となり、そろそろ二番花も終わりの時期になってきました。
これからは8月の夏越しのため、花や...
ハッキリしない天気が続いていますが、バラの二番花は見頃となってきました。
① ロワド・ロンサール(...
今年は、梅雨明けも早く戻り梅雨も期待できず毎日暑い日が続いています。
最近、ガーデンで気にっている...
ローズガーデンでは、地植えの二番花の蕾が膨らんできています。
鉢植えはすでに咲きだしていますが、見...
今日はとっても良い天気ですが、ちょっと暑すぎます。
バラが暑さ負けしそうです。
さて、Hiyamaローズ...
今までは雨の日が多く寒かったりして天気が安定していませんでしたが、今日は久しぶりに晴れて暑くなり...
昨日から今朝までの雨でバラの花が下を向いてしまっています。
午後になって少し明るくなってきたので、...
なかなか良い天気が続きませんね。
今日も午前中は雨でした。
お昼ごろになってようやく止んで、少しは...
桜も満開になり春らしい天気になっています。
ガーデンではいろいろな花が咲きだしています。
そして...
今日は朝から良い天気です。
さわやかな感じです。
さて、今日のガーデニングは昨日の夕方に届いたクレ...
3月になりましたね。
最低気温は、氷点下になることはほとんど無くなり、逆に昼間は10℃を超えるようにな...
昨日は朝から雪が降り始めましたが、昼頃からは雨に変わり積もることもありませんでした。
でも、夜にな...
この冬になって初めての雪です。
そして積もってしまいました。
孫たちは喜んで雪だるまを作りました。
...