この季節にしか見られない絶景ポイントに行ってきました。
我が家のすぐ近くです。
写真はそのポイント...
裏の遊歩道の桜も咲き始め、近くの水路のしだれ桜も咲き始めました。
我が家の庭も春を満喫しているよ...
今日は曇りがちで、少し太陽が見えています。
天気予報では雨の確率もありますが、降らないことを願って...
雲も無く暖かい日になりました。
今日2回目の投稿です。
左の写真は、セラティペタラです。チャイナ...
今日も朝から良い天気です。寒いけど
今日のオールドローズは、
左の写真がゴールデン・モスです。...
花が咲いていないバラの芽の写真だらけだったので花の写真を載せます。
3枚とも盛りを過ぎたクリスマ...
今日は朝から晴れています。霜が降りたようです。
今日はまず、野生種(原種)のロサ・ロクスブルギー...
朝まで雨が残り寒い日となりましたが、お昼近くから回復し暖かくなってきました。
今日はオールドロー...
昨日に続いて殿堂入りの薔薇を3つ撮影しました。
左の写真はカクテルです。我が家で一番古くから住...
暖かい日が続いてバラの芽もどんどん成長しています。
今日は薔薇の殿堂入りしている3つのバラを撮影...
暖かい日がつづきますね。
今日は私の実家に農作業を手伝いに行って来ました。
休憩時間に「みほママ...
暖かい日が続いていますね。昨夜から雨でしたが午後には晴れ間も見えるようになりました。そして非常に...
今日の予報は朝晩に雨、雪の可能性もありますと言うことでしたが、朝7時頃に雪が降りました。ほんの少...
昨日は雨で今日は寒い日になりましたが、バラは順調に成長しています。
成長の早いバラから無駄な芽を...
今日は暖かいを通り越して暑い日でした。
こんどはムスカリ(1枚目)が開花しました。青紫のつぶつぶの...
昨夜から雨になっています。今も時折雨が落ちてきていますが、暖かい日です。
ということで、今日は何も...
今日は曇りです。朝は氷点下にならず暖かい日です。
我が家のスイセンもようやく開花しました。
最近は...