2016年5月の一覧 Hiyamaローズガーデンさんの園芸日記

2016年5月 1件~20件を表示 |次を表示

平年より1週間早く開花したバラは1週間早く終わりを迎えようとしています。 早咲きの数本は別として...

いいね!:9人
コメント(2)
続きを読む

①ビアンヴィニュ ②バレリーナ ③クリーミーエデン

いいね!:15人
コメント(2)
続きを読む

今日のバラ

2016/05/28

昨日の雨にも負けずバラが咲いています。 雨は長い時間降っていましたが、バラの花びらはそんなに散りま...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

雨に輝くバラ

2016/05/27

夕方になりようやく雨も上がり、晴れ間が見えてきました。けっこう雨に打たれましたが、持ちこたえてい...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

ブローディアが爽やかな花を咲かせています。 雨に当たると咲けずに茶色く変色してしまいますが、今年...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

①② イングリッシュローズのジェーン・オースチン ③ 実生のバラ

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

①オーギュストルノワール ②ギー・サヴォア

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

雨に咲くバラ

2016/05/27

朝起きて、夕べの雨がたいしたことが無かったの安心、ところが雨はそれから強く降り始めました。今も降...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

満開バラ三種

2016/05/26

今が盛りと咲き誇っています。 ① 春がすみ ② ラベンダー・ドリーム ③モーツワルト

いいね!:7人
コメント(2)
続きを読む

ラバグルトとザ・ピルグリムも咲き誇っています。 ①ラバグルト ②③ザ・ピルグリム

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

キングとサリーホルムズです。 どちらも最盛期、満開状態です。 ①キング ②③サリー・ホルムズ

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む

つるバラのブラッシュ・ランブラーです。 我が家のバラの中では一番遅咲きです。 満開はまだ先です。 い...

いいね!:20人
コメント(2)
続きを読む

フランスのメイアン作出のオーギュストルノワールです。 なかなか開花までいかないのですが、今年は咲...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

フレンチローズのビアンヴィニュです。 ようやく見られるようになりました。 満開はあと少し先です。

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

殿堂入りしたイングリッシュローズのグラハム・トーマスです。素晴らしい黄色い花です。

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

フレンチローズのフランスアンフォです。

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

イングリッシュローズのモリニューです。 最盛期です。

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

今日のバラ

2016/05/25

ルージュ・ピエール・ドウ・ロンサールがちゃんと咲いてくれました。 ①ルージュ・ピエール・ドウ・ロン...

いいね!:4人
コメント(2)
続きを読む

マダム・アルデイが見頃です。中心のグリーン・アイがしっかりと確認できます。

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

薔薇の庭 4

2016/05/25

今日の庭の状況です。

いいね!:6人
コメント(2)
続きを読む
2016年5月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!