今日も暑かったですね。
このような天気が続くと次々咲いてきますね。
今日は、私の実家の田植えの手伝...
今日も暑いですね。
鉢バラの水やりも大変な季節になってきました。
地植えのバラは、蕾はふくらんでき...
今日は素晴らしい天気でとっても暑い日になりました。
私は、今まではバラの講習会というものに参加し...
今日は素晴らしい天気でしたが、暑かったです。
でも、なかなかバラは咲いてくれません。良い天気が続か...
地植えのバラが咲きました。(*⌒▽⌒*)
今日はとても良い天気で、暑くなってきています。
そして、地植え...
今年は、1月は寒かったのですが、3月からはとっても暖かくなり、日照時間も多かったように思います。
...
昨夜からの雨は、良いお湿りと思っていましたが、ちょっと降りすぎでした。それでも午後になって雨が止...
昨年の開花時期は平年並みでした。一昨年は大変早かったのですが、今年はその一昨年と同じか、これから...
鉢植えは、蕾がどんどん生長して咲きそうになっていますが、これから咲くまでにちょっと時間がかかりそ...
やはり鉢植えより地植えの方が遅くなりそうです。それでも少しずつ蕾も色づいてきています。
① ER ザ...
今日は曇りで夕方から明日にかけて雨に予報です。
とても涼しいです。
バラの生長は、昨年からすると7...
とっても暖かい日になりました。週末までは高温に要注意です。
バラ以外は、次々と新しい花が咲いてきて...
久しぶりに太陽を見たような気がします。少し雲はありますが、暖かくなってきました。
ということで、...
今年の冬に、何年かぶりにつるバラの幹の更新を行いました。
8本のつるバラの更新作業は大変でした。
...
今日は曇りです。ちょっと寒く感じます。
雨が降ってきそうな雲です。
4月9日に開花したマクロペタラ...
天気は良いのですが、朝夕は寒く感じます。
それでも春ですね。いろんな花が咲いてきています。
① 姫...
とっても良い天気です。気温も19℃ぐらいまで上がってきました。風がちょっとあります。
今日のガーデ...
朝夕は寒くても日中は暖かくなってきますね。
春の花も次々と咲いてきて、庭が明るくなってきています。...
ウェッセルトンも去年より1週間早く咲いたし、今年のバラは一昨年と同じように開花が早くなりそうです...
天気は良いのですが、朝夕寒く風もありますね。
でも、朝から庭の見回り、水やりなどをしています。
そ...