巨大なつるバラも花後の剪定は終わりました。
遅咲き以外のつるバラも終了。
天気が良ければ、花後の剪...
今日は曇り、午後からは雨になっています。
ここのところ毎日、花後の剪定を行っています。
この時期に...
① オーギュスト・ルノアールはそろそろ終了です。
② ギー・サヴォアは満開時期が過ぎたようです。
③...
実家から軽トラを借りてくるのと一緒に、手作りの棚を補強するための角材をもらってきました。長さをは...
今日は晴れ、暑かったです。
午前中は孫を預かったので公園に遊びに行ってきました。バラ園も見てきまし...
① 「あおい」はいつまでも咲いてくれるバラです。
② モーツワルトも元気に咲いています。
今日のガーデニングは、花後の剪定です。
つるアイスバーグを4本とアンジェラを行いました。
庭は少し...
今日は曇り、我が家のバラも最盛期は過ぎて花後の剪定も順次行っています。
そして久しぶりにバラ友の...
① ERウイリアム・シェークスピア2000、最初の花が終わり次の蕾が次々と咲いています。ちょっと一気に咲...
① アントニオガウディは、今が見頃です。
② レイニーブルーは、一番初めの花は終わりましたが、次々...
曇りがちの天気です。風が少しあるので作業はしやすいです。
今日のガーデニングは、花後の剪定です。
...
今日は朝から晴れてはいますが、午後に雷雨の可能性があると言うことです。
また、バラが打たれてしまう...
昨夜の雨でバラも至れてしまい、開花状況も後半戦に入ってきました。
今は、遅咲きのバラが頑張って咲い...
① ペッシュ・ボンボン
② ブラッシュ・ランブラーは遅咲きです。それが5月中に開花するんですから、...
① ERザ・ピルグリム
② ERプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント
③ ERセプタードアイル
去年は、5月23日~27日頃が最盛期で見頃でした。今年は18日~21日が見頃となりました。これを...
今日は曇り、午後からは弱~い雨が降り出しました。
明日、早朝には止む予報です。
我が家のバラは、最...
暑い日が続きますね。
バラも暑さでクター~となっています。
① フロレンティーナ
② フランボワーズ...
今日もたくさんのお客さんが訪れてくれました。
どうもありがとうございます。
水曜日の午後から雨の予...
今日も天気で暑かったですね。
我が家のバラも見頃ですが、そろそろ一番花の終わりに向けてのスタート...