昨日はパソコン教室。
先週の、休講にした話から。
『パソコン教室は13時半から』『暴風警報が出たら...
昨日、畑に行ったら、花茎に巻き付いている、マメアサガオ
白キキョウも咲いていたけど、そこに...
昨日、「ダーウィンが来た!」の録画を見た。カブトムシの特集。その中で「外来生物がカブトムシの活動...
小学校から帰って、やれやれと休憩し、しばらくすると、共同購入です。首の保冷剤を交換し、またまた自...
昨日はいい天気だったけど、庭仕事はせず、パソコンに向かっていました。先週は毎日のように小学校に通...
昨日の朝は、小学校で読み聞かせボランティア。雨の予報は午後になっていて、午前中は30%だったので...
パソコン教室に行くころは晴れていましたが、折りたたみガサを持って行きました。
半袖Tシャツに、ミス...
除草剤の影響で元気がなかった、前花壇のふたえキキョウが咲きました。
①
新芽もつぼみも少ない...
昨日の朝見たら、巣の中に子ツバメが4羽いた。無事だったんだ!
犯人はカラスじゃなかったのかな...
予報通り、雨です。カサ
を差して台車で2回、ごみステーションに通いました。
雨雲データマップに...
畑のオレンジ色のジャーマンアイリスは、まだ咲いていませんでした。
①
明日には咲くでしょう。...
昨日はパソコン教室。毎週楽しみにしていたのに、いちいち文句言うヤツがいるので、最近、気が重くなっ...
あんなに風が吹いて、コスモスは倒れたのに、平気なものもあった。
①
コスモスと同じカーポート...
今年はナスを8本植えている。紫の千両ナスは苗を買った。黄緑色の白丸なすと、真っ白いメランツァーネ...
今朝は涼しかった。昼間は動くと暑いけど。
中学校の読み聞かせボランティアのLINEメールが来た。来週...
今日はパソコン教室の日。愛称・スイピークラブ、記念すべき第一期の初日だ。
初日は集金日でもある。...
朝、ごみ出しから帰って、庭の隅でブロック塀の方を向いて咲いている、キキョウのところに行った。
[i:...
昨日、シニアクラブ連合会の事務局の人がパソコン教室に来てくれて、今後の話をした。今は『シニアクラ...
先日、ふたえキキョウを切り戻したけど、つぼみが1つあったので残しました。
①
咲いていました...
前日記に続いて、でも、虫だけの日記です。苦手な人はスルーしてください
①
畑に行った...