皇帝ダリアの写真を、DさんにLINEで送った。
Dさんにあげた挿し穂は、芽が出たところをナメかダ...
最近、午後6時の時報をモズがやってくれる
他をパトロ-ルした後、回って来るらしい。
明るいう...
今年も裏の菜園のハナユは元気で、たくさんの実をつけている。
その隣にあるすだちは、数年前に木に虫...
畑に行ったら、鳥さんが運んできたアスパラが、いっぱい実をつけていました。
別の株は、花盛り。
背が...
(少しは暑さがマシだったら、昨日の続きで除草剤をまこう)
・・・と思っていたけど、朝、エアコンの...
畑の隣に家が建つということで、2月に2mぐらいの高さで切ってしまったカイノキ。
https://www.shumi...
昨日、すだちのせん定枝を縛った後、なんかチクチクする。・・・見ると、ほとんど見えないんだけど、な...
せん定の手を止め、脚立から降りて、いつものように、ショベルであちこち掘り掘り。いつものようでなか...
今日は風がなかったので、130cmの脚立を出しました。
手を上に伸ばして作業すると、疲れる。できれ...
ころんころん・・・いやぁ、おこたが逃げてはいけないので、番をしてます
①
甘いチョコ...
数日ぶりに畑に行ったら、入口の辺り、この前、刈払機をかけたところが見事な緑色でした。やれやれ・・...
かんきつ類の花も咲いています。これが数ヵ月後には、いい香りの実になります
①
ハナユ...
降水確率0%だったのに、ちょっぴり雨が降ったぞー。今日も風が強く、寒い。
この前買ったポンカンを...
さて、前日記の説明です
この日記 ↓ で
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_di...
2つ前の日記に書き忘れていましたが、ナスのベーコン巻きにしぼったすだちを、カレーのご飯にもしぼり...
玄関横の花壇のピンクのダリア、てっぺんが咲いてから、かなりたちます。
①
また、咲き始めまし...
今朝未明、窓がガタガタいうほどの雷と、激しい雨で、目が覚めました。どこかに落ちたのかも
...
問題。
<A>雑草が生えていても気にしないが、花が咲いていても、全く気づかない人。
<B>右半分...
この前の日記ではつぼみだった、カーポート横の外花壇のタマスダレが、咲き始めました。
📷①
なんか、高...
前日記のトマトもがんばってるけど、甘とうがらしもがんばってる。お弁当のおかずに重宝しています [i:2...