昨日の夕方、眠いなぁと思いながら、パソコン教室の次期の課題を作っていました。必要な時期にと言うよ...
連日の日差しで、花が咲き進んでいます。
①
表花壇のヒヤシンスが咲き進んできました。
ミニ水仙...
お寺さんが来られるので、部屋を片付けたり、庭の草取りをしたりしています。
意外なものが見つかった...
(前日記から続く)
管理人をやるとなると、忙しくなる。その前に、今できることをしておこう。
昨日、...
パソコン教室の今日の課題はこれ ↓
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&a...
今日もいいお天気でした。
①
玄関横の花壇の八重咲日本水仙。
②
水仙の写真を撮ろうと、...
昨日はヒアシンスを掘り出した。ムスカリと入れ替えないと、来年もまた、ムスカリが見えなくなる。
この...
今日の「やさいの時間」大学生がマルチの実験をしていました。
白や透明、黒、緑、茶色などあった中で、...
昨日、次回のパソコン教室の課題をやっていた。他の先生作で、
「簡単だから、他のと一緒に2つやりまし...
数年前、写真の整理をしました。一部だけだけど。家のリフォームをしたときだったかな?
アルバムに入れ...
先日、ズームが効かなくなったデジカメ、何度か動かしてみました。
すると夕べ、動いたんです
...
夜中の雨は、朝には上がっていました。
今日の日記ネタがないかもしれないと思って、昨日撮った写真を...
今日は特別なネコの日。2022年2月22日。にゃんと2が6個ニャのだ
①
とりあえず1...
新聞を取りに出たときに、表花壇をチラッと見る。クリロー、愛称『スノーホワイト』の花が増えている。...
録画しているテレビ番組、1回見たら消すものと、もう1回見ようと残すものとがあります。もう1回見て...
(前日記から続く)
Dさんちの玄関の外に、カゴに入ったアジサイが置いてあった。赤いリボンもついて...