お昼前から雨が降り出しました。
植えた野菜苗が喜ぶ
まだ植えていないものからは、ブーイング...
朝は思っていたほど寒くはなく、晴れていました。お山を崩したごみを台車に山積みにして、ごみステーシ...
今日は比較的、暖かい。
それでもスヌードをつけ、毛糸の帽子をかぶって前花壇の落ち葉かきをしている...
町内の夏祭り(盆踊りと屋台)はギリギリにアンケート用紙が回ってきて、廃止になった。
秋祭りの告知...
昨日、共同購入に行ったら、まだトラックが来ていなかったので、隣にあるうちの畑で、枯れたアスパラの...
(前日記から続く)
10月31日にシニアセンターでIさんとDさんに会ったとき、まちがい探しの話に...
(前日記の続き)
昨日の夜は、手作りしてました。久々のビーズ手芸。コツを忘れて、うまくいかねー[i:...
昨日のことです。
コンポスターは、冬になると減りが遅くなります。夏野菜を片付けたのや、カボチャの...
昨日の作業。
①
左から、わっせわっせとショベルで掘っていって、ここまできて中断。ぜーぜー[i:...
雨がやんだので、午後は昨日の続き。裏の菜園の草取りです。今日もたくさんタイヤを拾いました。
以前...
(前日記から続く)
スナップエンドウに使おうと、からんだネットの相手をしているうちに、時間がたっ...
増税に、ややこしい減税措置、これまた格差のありそうなキャッシュレス還元、ばらまき感のあるプレミア...
暑いから発酵が進みそうなのに、コンポスターがいっぱいになる。ロングブーツをはいて入り、踏み踏み、...
おなじみ、表花壇のクリロー、愛称『スノーホワイト』
①
この花が咲いた時、何か違う?と思った...
雨が止んだので、庭パトです。
①
中庭の、ニオイスミレのそばのクリロー『キキ』
②
前日...
朝早くに資源ごみを出して、朝ご飯を食べてこたつで寝っ転がっていると、娘がひょっこり来ました。
廊下...
朝からどんより。午後、洗濯物は軒下・・・というか、屋根付きの物干しの下へ。
物置の裏に去年から積...
今日は晴れです。鉢に残った、古土の片づけをしていました。
日陰の軒下でやっていたら、ちと寒くなっ...
市の施設の図書室で借りた本、毎日少しずつ読んでいましたが、明日が返却日なので、最後のところを一気...
この前、アクラ(クロガネモチ)の枝を切ったのは、前日記のネコさんのクワの柄にするためでした。ベー...