昨日、共同購入に行く前に、ミョウガを探した。
①
プックプクのが採れた
毎年恒例、ての...
パソコン教室の日の前日には必ず、もう一度課題をやってみる。以前、簡単だからとやらずに行ったら、わ...
一昨日の夜中、セキュリティのことでややこしいことになったので、眠りが浅かったような気がする。
しか...
昨日は土用の丑の日ということで、ウナギを食べました。生協の「うなぎ飯の具」です。丼用のかば焼きで...
今日も昨日に続いて、頭がぼ~っとして、ふわふわして過ごしました。
日差しがなくて涼しいので、草取り...
昨日、LINEのアカウントにしようと、新しいスマホでgメールを設定した(使わないことになったけど...
先日、畑に行ったら、ムラサキシキブの木が枯れていた。遠めに見てもわかるぐらい、葉がすべて茶色にな...
昨日、畑についたとたん、くさいと感じた
栗の花が咲いているのは知っていたけど、においが出る時...
Yさんのご主人は県をまたぐPTAの役員活動などをしながら、言っていたそうだ。上に立つ人が「偉い」...
先週の金曜日の朝、卓球のFさんがシニアセンターに来た。卓球は午後なんだけど。
談話室のソファに座...
昨日、Dさんがあり得ない話をしていた。Tの局があり得ない話をして、SさんがそれをOKしたという。...
バクダン投下してきた。Sさんちのポストと、シニアセンターの机の上に、手紙を。
「突然ですが、ストレ...
上の管理団体からSさんに、臨時休館延長の知らせがあったのは、昨日の午後6時半。
SさんからのSMS...
この前作ったミョウガ寿司がおいしかったので、また作りたい。りっぱなミョウガも採れたし ↓
https://w...
今日は午後4時ごろまで雨が降らなかった。雲が切れて、晴れ間ものぞいた。窓も開けた。洗濯物がまぁま...
前日記の答えです。
オクラ・ダビデノホシの種でした ↓
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=pag...
昨日は大雨洪水警報が出ていたけど、雨は降ったりやんだり。時折強く降るけど、用水路の水は増える気配...
(前日記から続く)
昨日、DさんからのLINEが気になりながら、とりあえず、うにくろに行ってきた...
(前日記の続き)
昨日はシニアセンターの管理人当番。
この前、巨大なあばしゴーヤーをくださった方...
昨日は明るいくもりだったけど、午後4時半ごろからゴロゴロ言いだし、5時前、ついに雷雨に。激しい雨...