裏の菜園の、自分の重さで倒れた皇帝ダリアの茎。そこから直角に先が伸び、花が咲きました。
①
...
パズルづいてイラロジ(イラストロジック)をやっていたら、まちがうばかり。もう、イラロジの才能ない...
あ、日付変わった
昨日の話です。
Dさんちに、ハナユやトリテレイアの球根を届けました。車はな...
朝、新聞を取りに玄関を出て、ふとダイヤモンドリリー(ネリネ)を見ると・・・
①
てっぺんがな...
今日は小学校で読み聞かせの日。朝も早よから、ダウンジャケットにスヌード、ホットレシーバー、手袋姿...
今日の午後は、パソコン教室。
脚の病気で手術をすると言って入院していた先生が来ていた。完治して復...
前日記で
「アクラ(クロガネモチ)を切りまくってやる」
と書いたけど、植え忘れていた水仙を発見し...
新型コロナに限らず、心に不満を抱えている人はいるようで、直接相手に言わずに、新人にいちゃもんつけ...
今日は快晴
昨日の朝、母が電話してきた。Windows7のサポートが終わるからと、1月にWindows10...
今日は最高気温24℃の予報だった。柿を収穫しただけで、汗をかいた。
しかも、脚立に乗ってがんばって...
連日の晴れ。
①
ネリネはまだこんな状態。
②
こんな状態でも、肉眼では輝いて見える。
写...
昨日、田んぼから校内に戻るとき、道沿いのお宅に皇帝ダリアが1輪、咲いていました。
朝は見ずに行った...
フリースの上着を着て、ホットレシーバーをつけました。マフラーは、なし。手袋の代わりに、自転車のか...
朝は寒かったけど、昼間は日差しが暖かかったです。
今日は中学校で読み聞かせ。自転車で走ると手が冷...
日付が変わるころから、雨になりました。
朝、スマホのアラームが鳴りました。布団の中で聞く音は、ど...
前日記でトリトマがうまく撮れないと書いたので、別の角度から撮ってみました。
①
同じ玄関ポー...
「7」では、「メモ帳」を使っていました。ときどき日記やコメントを消されてしまう『みん園』では [i:1...
娘がマンガを取りに来て、試しに「10」を開いて、スイッチを押した。

がしばらく続き、
...
ついに出ました。ホットレシーバーとスヌード(ネックウォーマー代わり)に、しまくじらからの出動要請...
スマホを買ったときは、パスワードに悩まされた。却下されると、新しいのを作らないといけない。大文字...