今日は暖かかった。庭で草取りしてると、汗をかきそうだった。
①
スナップエンドウ、初収穫。
...
今日は最高気温20℃の予報でした。
昨日より暖かい。でも、家の中と外とでは違う。共同購入に何着て行...
今日はお寺さんの巡業の日でした。コロナ禍、来てもらわず、行きもせずに、お布施だけ振り込んで、お寺...
テレビで中国の話をしていた。オリンピックの出場者が感染、または濃厚接触者になって、ホテルに監禁さ...
前回の可燃ごみの日も、せん定ごみと草ごみが台車に山積みでしたが、数日で、また山積みになっていまし...
あけましておめでとうございます。
①
畑の日本水仙。こういう方向から撮ったのは、この冬が初め...
黙っていましたが、じつは腰痛でした
先週はボランティアが忙しく(4日)、木曜は雨の予報だっ...
ずいぶんお久しぶりに、ミシン糸屋さんからメールが来ました。プロバイダーを変えたり、パソコンを買い...
出かける準備をしていると、Iさんから電話があった。月末にシニアセンターに出る予定でカレンダーに書...
(前日記から続く)
そして、うちで大株の代表と言えば、畑のローズマリー。直径1mを超える。植えて1...
今日も暑い
・・・と毎日言っているが、だからと言って、何もしなくても日は過ぎる。
そう思いなが...
家の横の通路に、植えた覚えのないピンクの花が
①
アカバナユウゲショウか!!と思って見...
一昨日の写真です。
①②
畑のローズマリーが咲いています。
所々、枯れ枝が目立ちます。根元も木...
はたまたパイナップルか?!
あれは、ハシバミの雌花だ。
気づいたら、昨日の朝、歯みがきするとき...
大晦日に紅白を見て、ローズマリーでお正月リースを作りながら、チャンネルを変えてジャニーズのカウン...
毎年、クリスマスにローズマリーでリースを作っているけど、今年はやる気がなくて
作らなかった。...
裏庭のすだちの木に挿した柿の実は少しかじられていたけど、すだちのトゲが気に入らなかったのが、がっ...
昨日は朝早く起きたので、寒かった。だから、フリースにダウンベスト。暖房を切って学校に行ったけれど...
昨日、共同購入に行ったら、まだトラックが来ていなかったので、隣にある、うちの畑パト。
①②
お...
「iPhoneで撮った写真がUPできない」
という声が多いので、編集の仕方をUPしようとしていたら、パソ...