ホームセンターのペットコーナーで、生後2ヶ月の子にゃんこ
を見てきました。ふぅ、癒されるなぁ...
おとといの夕飯のときです。珍しく娘が「駅の花屋さんに気になるものがあるんだけど、あれ、何?黄緑色...
紫色って、カメラで撮ると難しいって言うけど、このローズマリー、何回撮っても、色が飛んでうまく撮れ...
写真(4)
点線の中で右クリック、「切り取り」をして、空白にします。
写真(5)
もう一度「編集...
fuchiさんからのリクエストです。パソコンに入っている「ペイント」ソフトを使って、写真を2枚以上、組...
曇ってます。涼しくなりました。PC前のいすに座っていると、脚が寒いです。今日は朝から庭仕事(草取...
セージにはいろんな種類がありますが、赤い花が、いわゆる『サルビア』に最も似た種類です。そして、こ...
園芸店に出回っているのは、ほとんど『コムラサキ』とかで、見分けもつきにくいそうです。
たいていの...
今日は1時間ほど畑の草取りをして、もらった菊を2種類植えました。コガネムシの幼虫を20匹ほど、カ...
3年前に作った、ミシン刺しゅうのブローチです。布に刺しゅうして、切って、貼り付けています。
「ど...
写真(1)
前日記の答え。写真は草削りですが、トンボ、ガーデンウィーゼルなどでも可。道具の柄にネ...
今日も今日とて、娘の運転に付き合って、あっちやこっちへ行ってきました。ハンドルさばきは私よりうま...
さて、前日記でゴーヤーのカーテンを片付けるのに、2mぐらいの脚立に上ったのですが、上から2番目の...
畑のコスモス、満開です。
写真(1)
物置横。物置の高さは2mぐらい。
畑の草取りをしてきまし...
9月19日にUPした、わさび菜。鉢植えにし、大きくなってきたので、味見しました。虫がつきにくいと...
新入りの車を娘が運転して、昨日はあっちやこっちや、ぐるぐる回ってきました。ヒヤッとさせられる場面...
前日記を読み返してみると、デジャブを感じる。若くて未熟で無知。ン十年前の、まさしくそうだった自分...
娘の車が届きました。私は免許取立てのとき、最初に一人で運転するのがすごく怖かったけど、娘は楽しみ...