2~3日前までつぼみだった花菱草が、突然咲きました。全然、色なんか見えなかったのに。種をまいた後...
ほとんど毎日、強風。そして、毎日のように、一時、雨。花がひん曲がって、写真が撮りにくいったら。
...
キヌサヤエンドウって、種類によって白い花と赤い花があるって初めて知りました。ずっとスナックエンド...
野菜苗にはいろんな大きさと値段があります。
写真(1) 左から 直径
ピーマン 約 10cm...
シラー・ペルビアナ。星の集まりのような花。外側からだんだんに咲いていきます。
写真(2)
照波(...
この前つぼみをUPした、八重のオダマキが咲きました。・・・と言っても、4日目ぐらい。雨が降ったり...
今年、通算10本。数といい、太さといい、今年のアスパラはちょっと違う。株からちょっと離れた辺りに...
去年の夏に猛暑で枯れかけた皇帝ダリアを、植え替えました。この前掘った普通のダリアの球根は、まだ芽...
スパラキシス、一番花が咲きました
・・・はいいんだけど、ブローディア(トリテレイア)の中に...
畑の斜面に植えているワイルドストロベリーに、花が咲きました。・・・がっ!すでにアブラムシがっ!周...
・・・じゃなく、スダチの新芽。
写真(2)
ジャガイモの芽が出ました(右)
周り(左)に...
アドちゃんが日記に書いておられました。近所の小さなお友だち。実は私にもいます、「おばちゃ~ん」と...
朝から曇っていましたが、雨が降り出しました。今日は草取りができないなー。
昨日、「2時間かかって...
昨日はホ-ムセンターに行って、ミニトマトの苗と、ブロッコリーにかける不織布とトンネル支柱を買って...
花の支柱を片付けていたら、ぽとっ!落ちたものがありました。ヤモリです。はは~ん、こんなところで過...
木々の芽吹きが眩しい季節ですね。草花にはちょっと自信があるけど、木はわかりません・・・。この前ど...
ブロッコリーの苗を20ポット、もらいました。小さなポットで育てたのを普通サイズのポットに移し換えた...
畑のジューンベリーの花が咲きました
これも、実がなったら早く食べないと鳥にやられる~[i:199...
木々の芽が吹いてきました。主人が植えていたので、名前はよくわかんないけど。これはカエデ?モミジ?
...
アイスカラーのムスカリが3色そろっていることがわかりました。
9日の写真(1)の左端に写っている...