雨が降っています。あさってまで降るそうな
朝はくもっていました。昨日掘り出した笹などを袋...
昨日、鉢の中に生えた草を抜いていたら・・・種がぷちぷち、顔をめがけて飛んでくる
ポップコー...
昨日の日記で、つくしの卵とじをUPしましたが、はかまを取る前の状態で、少し、残しておきました。
[...
鉢植えのムスカリが咲いています。
①
ムスカリ・アズレウム。ドレスのすそが、フリフリです。
...
畑のサヤエンドウには赤い花が咲いていましたが、裏の菜園のスナップエンドウには、白い花が咲きました...
昨日、畑から帰ってくると、目の前を歩いて横切る、茶色い鳥影。ツグミさんでした。
自転車を停めて、...
畑で採ってきた、つくしを食べました。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detai...
この前、冷凍庫を開けたら、ビエネ○タが入っていました。娘が買ってきてくれたようです。翌日は私の誕生...
畑のクリローさんは咲きすすみ、ローズマリーはまだまだ満開とは言えませんが、徐々に開いてきました。
...
畑の春です。
①②
カラスノエンドウ。サヤエンドウにそっくりですね
大きさは全然違うけ...
畑で春を見つけました。
①②
つくし。まだ早いような気もするけど、ありました。一ヶ所に群生して...
一昨年植えこんだ球根類の芽が出てきています。水仙のつぼみは、この前UPしました。
①
鉢植え...
昨日も午後、雨が降りました。畑にも行かず、過ごしてしまった
①②
この前、開きかけでU...
昨日は朝は晴れていたけど、午後はどしゃ降りでした
各地で雪が降ったようだけど、そんなに寒く...
種から育て、芽が出て4年目。ポットから鉢植えにしたクリスマスローズ。「大草原の大きな家」の長女『...
プラスチックの名札に名前を書いていても、いつの間にか消えてるなんてことはありませんか。
①
...
去年買った株の、優待品が届きました。「選べる株主優待」は、ちょっと楽しみ。今回は異色のマステ(マ...
この前まで、2日に1回水やりしていたのに、昼間の暖かさで、乾くようになりました。・・・いや、私が...
さっきまでヒヨがいたところにジョー君はやってきて、ハクセキレイと仲よくホウレンソウ(?)をつつく...
『ヒン、ヒン、ヒン』
またまた、ジョウビタキのジョー君の声。鳴きながら、移動している。キョロキョロ...