再生の道の一覧 あんゆきこぶさんの園芸日記

再生の道 1件~20件を表示 |次を表示

大きくなり過ぎたフリーシア。 切ると庭中に20〜30の新芽が出ました。 抜いた分だけ生えて来るので、 仕...

いいね!:9人
コメント(2)
続きを読む

ベランダからテーブルセットを持って来ました。 今まで使っていたテーブルは、 色を塗り直して作業台に...

いいね!:11人
コメント(6)
続きを読む

廃材をリサイクルしてぶどう棚をリニューアルしました。 アーチを解体した角材と基礎ブロック元に、 前...

いいね!:7人
コメント(2)
続きを読む

2年前と現在です。 木からアイアンに変更してシャープになりスッキリ! それにしても2年前の廃墟感と現...

いいね!:10人
コメント(2)
続きを読む

とりあえず形になりました。 速さの理由は設計図を書かないからです。 今回は目分量で行っちゃいます。 ...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

家の西側が大変な事に… ぶどう棚が無くなって置いておいたラティスにぶどうのツルが… 実がなる前に棚を...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

土日でアーチの入れ替え作業をしました。 温かみがある木からスタイリッシュなアイアンに変わって、 ア...

いいね!:6人
コメント(6)
続きを読む

14年お世話になったアーチを撤去しました。 シロアリが原因とはいえ少し寂しい感じです。 でもアーチの...

いいね!:6人
コメント(2)
続きを読む

10年ぐらい前に作った木のアーチが昨年シロアリにやられました。 とりあえず廃材で応急処置をしてあった...

いいね!:6人
コメント(2)
続きを読む

庭中がフリーシアだらけの大惨事に… 雨が降ると1日で10cmぐらい伸びます。 しかも隣の庭にもいっぱい生...

いいね!:2人
コメント(0)
続きを読む

少ないですが三種類のバラが咲き揃いました。 ブログを始めた頃は、半分野生化していたので凄い進歩です...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

日よけのためウッドデッキの上にシェードをつける事にしました。 ホームセンターで組み立て式のシェード...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

今までデッキの上でしていた寄せ植え作りを、 水道の横で作業する為の専用台です。 少し雑な作りですが...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

庭の開通。

2017/05/06

ブログを始めて10カ月にして、やっと庭への通路が開通しました。 まだまだやる事はいっぱいですが、最初...

いいね!:2人
コメント(0)
続きを読む

庭をリセットした廃材で棚を作りました。 鉢をスッキリ収納でました。

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

木で作った構造物がほとんど朽ちてほぼリセット状態。 一カ月で壊すこと45Lのゴミ袋23袋でました。 植物...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

去年手付かずになった西側。 ブドウと少しの野菜を作っていたゾーンです。 構造物が朽ちて草まみれの中...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

一週間空きましたがやっと完成しました。 一回り小さくしたので基礎のコンクリブロックが露出してしまい...

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

デッキ修理3。

2017/03/21

あと少しなのに… 3連休全部DIYとは行かず、昼に出掛けた分時間切れ! 土曜日まで我慢は、歯がゆさ満点で...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

デッキ修理2。

2017/03/19

とりあえず壊れた基礎の撤去完了。 なかなか思うように作業が進まないので、 明日で終わる事が出来なさ...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む
再生の道 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
3/25 ユリ3種
2023/03/25
シクラメン
2023/03/25
(^^♪はるなのに~
2023/03/25
素敵な景色
2023/03/25
パンジーが咲き...
2023/03/25
誘惑の花たち😘
2023/03/25
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!