名残り惜しいクリスマスローズ。でもまだ咲いてるよね〜(^-^) 妹がセールで買ったウィンターシンフォニ...
大和園さんの苗から開花した花です。今年で2回目の開花。ぽてぽてさんと姉妹苗です。去年はシベが異常に...
みなさんの希少な色のパブニナを沢山見せていただいたら、まるで自分が持っているような感覚に。そして...
クリスマスローズも終盤になってきましたが、大和園さんの苗が初開花を迎えました。一枚目パステリッシ...
また登場のメロンカップです。好きです。シングルクレオンは早咲きなので満開を過ぎました。花茎も伸び...
佐藤さんちの苗が開花しました。交配内容…見てこなかった。白い普通のシングルが咲きました。2、3枚目は...
大木さんちの赤スポットダブルです。今朝素敵な表情をしていたのでパチリ!また今朝は寒いと思いました...
遅咲きです。シルバーブロッチが咲きました。なかなか株が充実してこない子です。でも、かっこよくてイ...
3.11で震災の特番が流れます。多くの命が失われました。残された家族…避難した人たち。辛い思いを抱えな...
久しぶりに今朝はクリスマスローズたちが寒さでうなだれていました。氷も張ってブルブル。寒さが戻って...
うちには小輪や中輪の花が多いですが、松浦園芸さんのピンクシングルは大輪です。たくさん咲いてくれて...
うちの舞妓3姉妹、一番ねぼすけさんが咲きました。3姉妹の中で一番小輪で渋い花です。
今のプロフィールにしている、シングルグリーンが咲きました。いつも遅咲きです。私の呼び名はメロンカ...
ウィンターシンフォニーの静が咲きました。「静」と名がつく1年前、今は亡きヤマガラさんが持っていたの...
去年は咲かなかった原種交配の渋い子が咲いてくれました。渋くて、でもコロコロしていて可愛いところも...