今日ホームセンターで芝刈りをゲット。
昨年の11月ぐらいに芝を植えてから伸びっ放しになっていた芝を...
昨日の夕方まさ王を敷き詰め水を巻き、
今朝見てみたらなんとか完成してました。
まだまさ王くんのとこ...
今日も朝から子どもたちが砂場だ水遊びだと外で遊び始めたので、
小道の作業をしてみました。
この勢...
小道の日記を書いてから気が付けば2ヶ月も過ぎてる~
なかなか作業が出来ず、
やっと昨日から再...
ついに庭に小道を作ることに・・・。
ホームセンターでレンガを使ってアプローチを作るの為のアイテム...
処分品で1ポット128円が30円になっていた芝桜を発見。
グランドカバーにと元気そうな6ポットを...
西日対策にみどりのカーテンを作ってみました。
食することもできる様に『ゴーヤ』です。
まだまだカ...
育て方も何も知らずに買った3株のレースラベンダー。
(奥側の鉢)
去年11月ぐらいに地植えにしてみ...
もみじが植えてある花壇。
『ルピナス・クリスマスローズ』の花壇。
右上のふたつあるルピナスは1ポッ...
左が4月の庭で右が今日。
菜の花を撤去し、八角形の花壇をひとつ追加。
左手前の花壇の形も変えてみ...
我が家のシンボルツリー『なんじゃもんじゃ』の根元に、
『ギボウシ・アジュガ・ジギタリス』を、
グ...
我が家のシンボルツリーになるかもしれない木が仲間入り!!
その木は・・・、
『なんじゃもんじゃ』の...
早速お取り置きしておいたウッドデッキ(40000円)を買ってきました~
旦那と車2台でホ...
昨日病院の帰りにふと寄り道したホームセンターでのこと。
前から欲しいと思っていたウッドデッキ(キ...
引っ越して間もなく義父が土を耕し、コマツナの種をまいてくれました。
冬の間、日陰になってしまいあ...
新居に引っ越し早半年近くなり、
冬の寒さに負け休止していた庭いじりをやっと再開です
昨年...
いよいよ芝生にとりかかりました。
昼前から母が道具を持って(おにぎり
も)お手伝いに来てくれ...
今日、ホームセンターにてミニ葉ボタンとカルーナを購入。
早速花壇に植えました
花壇にはパ...
今日、雨の中子供をふたり車に乗せホームセンターへ。
私の両親とホームセンターで待ち合わせです。
...
それは『ガーベラ』です。
いつから好きになったのかなぜ好きなのかわからないけど好きな花です。
結...