この時期、店舗の植物はお正月系ばかりのおなじみさんで、特別なものはなく…。
通勤途中が面白いで...
駅までの通勤途中の何か所かで、大きな黄色い実がなっているのを何か所かで見つけます…。
昨日は、...
通勤途中の光景です。
母が良く行っていた美容院。同じ年ぐらいのおばあちゃんがいて‼、今は世代が...
モッコウバラを何度も紹介している前の家。
フェンスの下は、夏場はサフィイニアを植えていたけれ...
駅に行く道の不動産屋さんの前の店先には、毎年夏場はハイビスカスが10鉢近く並んでいて。久しぶり...
モッコウバラの生垣の前の家、暑い中でもあれこれとクレマチスが開花中です。
我が家も開花してい...
星形の可愛い花が群がって咲くツルハナナス。通勤途中の庭先からあふれ出て空き地のほうで群開してい...
あさイチの前日は、NHKの放送局から数分のホテルに泊まるのです。(当日は、7時30分にNHK入...
そろそろかなと気になって、5月の下旬からお隣さんの椿をチェック。今年は発生していないなと思った...
アジサイの季節です。
自宅から駅までに行く途中の庭先き(フェンス越し)に、アジサイが見える家...
先日も紹介した、モッコウバラの家のクレマチスたちがすごいことになりつつあります。今朝の様子。
...
前のモッコウバラの生垣の家。モッコウバラが終わり、クレマチスの開花が始まりました。露地植えの圧...
白モッコウバラが満開を迎えました。前の家の白モッコウバラが!。生垣一面、真っ白で…。今年も!お見...
数日前に、前の家のモッコウバラを紹介しましたが、お隣さんのナニワイバラが見頃を迎えました。
...
前の家の白モッコウが見頃を迎えてきました。
今朝(6:00)の状態です。5部咲きぐらいかな…。...
時折紹介している、お隣さん(道を隔てて真正面で)のモッコウバラが咲き始めました。本日、朝6時3...
自宅から駅までに行く途中の玄関先等では春の花木が真っ盛りと開花中です。中には、ここに植えてあっ...
自宅から駅までに行く途中の住宅街で、冬になると黄色い実が目立つ季節です。
小学校の同級生の家...
我が家から駅まで行く道端の植物。
普通にサザンカが咲き、南天の赤い実がと思ったら!まだまだ、...
通勤途中の庭先で、サザンカの開花があちらこちらで見られます。
11月から開花しているので、早咲...