ピラカンサとカマツカ
今年は実モノの実付きが悪くて
世話をしなかった事反省ですが
それでも赤く色付い...
一日の温度差が10度って意外とこたえますね~
涼しいと思ってスタートした草むしりが
お昼には汗びっし...
1⃣2⃣ピラカンサ
10年程前に初めて買ったピラカンサ
剪定する度に挿し木したりしたのですが
丈夫なピラカ...
1⃣アメリカテマリシモツケ・ディアボロ
咲き始めというより家に来て3年目
初めて咲きました
育て方が...
昨夜の☔でピラカンサの実もテカテカ
今年は実数が少ないからかとても大粒にみえます
色付いてから又一...
今年は実付きの悪いピラカンサ
ここ数日でみるみる色付いてきました
やっぱり秋は実モノですね~😊~
そりゃ~小さな鉢より
ゆったりできていいでしょうね~
写真1 ピラカンサ
写真2 香丁花
写真3...
紅紫檀とピラカンサ寄せ植え
植え替えようかと思いましたが
綺麗に剪定したら
惜しくなって撮影しました...
盆栽から地植えへ
少なくなった盆栽のピラカンサ
伸びた枝を切り詰めようとすると
寒さで動きの鈍くなっ...
今年は自慢できるほどの盆栽はありませんが
なんとか数点秋色になったかな~😞~
1⃣紅紫檀
2⃣老爺柿 ま...
今は擬宝珠「サクハナ」が主役
というより
この鉢は
ピラカンサの実も今年は少ないです~😞~
1⃣2⃣は小品盆栽
花は少ないですが花が少ないと実が大きくなるので
これでいいかな~なんて思っています(...
赤い葉っぱは寒さに強いって
聞いた事あるけれど
二種とも寒さに強いようです
ピラカンサ・ハーレクィー...
ピラカンサと鎌柄ですが
今年は秋雨が多いせいか
色付いてから実が大きくなったような
気のせいか
一段...
今年は花はよく咲きましたが
夏に実が傷ついてしまい
あまり綺麗な状態ではありません
来年目指して大き...