裏庭には母親が植えたスイセンがイッパイですが
日陰だからか植えっぱなしだからかか
滅多に花は咲きま...
1⃣スイセン農道
どちらかというと山の陰で日陰
早くもイッパイ咲いています
2⃣白実南天
ずいぶん大きな...
1⃣2⃣木瓜
日当たりの良い畑
作業中のおばちゃんに「もう満開だね~」
と言ったら
「木瓜がボケた~」と...
昨日はお彼岸の入り
墓参りは初日はやっぱり混むので
毎回二日目以降にお参りしていましたが
昨日はお...
エンドウ豆の花
先日見かけた花はは薄紫でしたが
白と紫では種類が違うのですかね~
タカサゴユリ
12月...
この集落の谷を一周するように水仙がイッパイ
日の当たる側と日陰側では随分様子が違います
写真は日...
最近散歩で思う事
海 山 川沿い 田圃
どのコースを散歩しても驚くのは
水仙の数の多さ
何処へ行...
買い物に行く途中みつけました
帰りに停車して撮りました
田舎だから出来るんですよね~😊~
スノードロップから10メートル
水仙が綺麗に咲いています
水仙も潮風OKなのかな~
水仙も色々な種類...
通院の帰りにチョットよってみました
クルマを置いた横の汚いゴミの山の横に
綺麗な水仙が咲いていまし...
午前中は買い物
午後は植替え
ふと気が付くと
日記が書いてない~(~_~;)~
日記の素材探し
今日は暖か...