2018年8月の一覧 jictenkoさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

jictenkoさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2018年8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2018年8月 1件~20件を表示 |次を表示

①バラの枝に咲いた花が輪になって可愛い❤️ブラッシュノアゼット ②シェエラザードの蕾 ③アンネフランク...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

雨☔️の前に🌹バラを切花にして飾りました🍀 函館にて

いいね!:9人
コメント(8)
続きを読む

今日は朝からベイエリアへ⛵️ ①お茶したスタバの窓辺 ②窓から金森倉庫 ③ナナカマドの赤い実

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

色ずく木々に実りの気配が

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

朝まで雨☔️振り😏 🌹バラが綺麗に咲きました😘

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

今日は一日で曇りだそうで、朝焼け綺麗だったのですが雲が多くて朝日は見えませんでした😅 朝焼けで海が...

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

大三坂に新しくできたカフェに寄り道、となりのロウソクアート雑貨にも💖 ①カフェの店内 ②カフェラテ ...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

練習船⛵️帆船の海王丸を函館西埠頭に見物にいきました🎵

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

坂道に併設する花壇には隣接する人たちが色々な花を植えてます🎵

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

坂道の雪よけに咲くホウズキ 栗の木のしたに毬栗が落ちました🌰

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

今日は🍏りんごの木をご紹介します😭✨ 花が狂い咲きしてます✨

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

狭いベランダ😱野菜畑と言っても小葱や青じそ、バジル、イタリアンパセリといった香味野菜、ミニトマト🍅...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

去年挿し木のアンネフランクが剪定三回目の花を咲かせているようすです🎵 真中の写真は根本に植えたやは...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

今日は曇り⛅️小雨の朝 🌹バラたちはそれでも生き生き咲いています💜 ①不明のミニバラ ②アンネフランク ...

いいね!:14人
コメント(3)
続きを読む

昨日練習船の帆船海王丸が函館西埠頭に停泊しました🌿夜の帆船のネオンが美しいです💚 3枚目は摩周丸

いいね!:10人
コメント(2)
続きを読む

春と夏と秋が一瞬に過ぎる北国では花たちも季節の区別なく咲いています💜

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

散歩しているとどの路地や道ばたに花が咲いています💜

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

秋の気配🍁がする🥀たち ①黄色コスモスと紋白蝶 ②紅葉🍁蔦 ③黒木🍓ラズベリーが黒く熟してきました🎵

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

毎日咲く🌹バラたちはお花が散ると切り戻します💖 ①アンネフランク ②シェエラザード ③ブラッシュ ノア...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

今日の切花💚

2018/08/27

お部屋で見ているのも良いですね😃

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む
2018年8月 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!