夏を生き抜いたオステオスペルマムを植え替えました🌿
春の球根と種こぼれで芽が出たネメシアを植えました🌿
チューリップ、フリージア、ムスカリ
隙間にとりあ...
お隣のお寺にはいろんな樹木が植えてあります🌿青空にもみじ🍁が紅葉しました✨
近所に鎌倉野菜を買いに行きました。100円です。
安納芋、赤大根、葉付き大根、水菜、人参
①ルリマツリ(プルンバゴ)
②木立ベゴニア
③クレロデンドルム
来年咲く花の苗を近所のホームセンターで購入しました🎵①②はマイナス10度以下でも大丈夫なので函館で育て...
夏は軒下で大きく育ちます✨冬は室内で育てるので大きくなると困るんですがどんどん育ちます😓
アボガド、...
ツウィンクルファンタジーの花芽が出てきました🌿
中華街に行ったおり横浜石川町の花屋さんで購入して7年目の株です🎵
ネオレゲリアは3年前大船フラワーセンターでクリスマスデコレーションにお似合いの観葉植物を購入、冬...
夏の間軒下で育てたアガベ・デスメタナブルーを室内に入れました🎵
2年前10センチの分枝を頂きました。...
去年は10月に入っても25度以上の日が有りましたが今年は初旬から20度と涼しくラックスの発芽が早まりま...
枝が伸びたので2回目の剪定しました。🌿の陰に青い実が着いています✨黄色くなるのはまだまだ先です🍋
①薄...
①ダルマ菊はどんどん増えます✨
②③3年目の斑入りペンタスは涼しくなって元気回復
①この春2年目のオステオスペルマムは早春沢山咲きました🎵
②③徒長したオステオスペルマム
③挿し木を準備中
①②種蒔きプルメリアが2年目、大きく育ちました🌿
③購入3年目のプルメリアは今年も咲きません🎵