30日には鏡餅の準備
小さい餅にはスダチが丁度良いです🌿
大きなレモンは半切り、早取りなので種はありません。ビート(てんさい)のグラニュー糖で漬けます🍋
取り忘れスダチと細い枝や複数なりのレモンを収穫しました🎵今年はどの家も柑橘が鈴なりです🎵
黄色くなっ...
玄関正月🎍飾り
①紙垂(しで)を作って飾りました🎵
http://turugamine.com/shidetuku.html
②③花壇飾り
このところの寒さで朝方は零下に成り氷が張っています🎵
軒下でラックスが10種類、元気に育っています🌿
初夏に植え替えたアエオニウムがジャングルに成りました🌿
分岐した枝を挿し木にしておいたら伸びて来ま...
冬の庭木の花芽が出ました🎵
①紅梅、鹿児島
②沈丁花は挿し木6年目
③赤い寒椿
インパチェンス、フィエスタ・カルフォルニアローズの花
大きく成り根が張ったアガベ・デスメタナブルーの鉢替えをしました🌿
小株を5本ポットあげしました🌿
①ぞうさんビオラが大株になりました🌿
②フルーレット・インディゴラビット
③ヌーヴェルバーグ
シャルロットを植え替えました🌿
3色選びました🎵フリンジの可愛いビオラ、千葉の育種家さんの新品種です🌿
①②蒼いうさぎはうさぎ耳ビオラの王女さま
③花日和オリジナル恋みやびは新品種
①エッグタルト
②アントワネット
③ヌーヴェルバーグ
横浜セレクション、フレアーブルーが3色咲いています🎵
玄関脇の花壇の寄せ植え
葉牡丹は去年から地下植えに、3年目の株です🎵
ストック、八重咲きジュリアン3...