庭で作業していたら・・
隣のおばちゃんがくれました・・・
ありがとう・・・
4/28・・
何年経っているのだろう・・
ほとんど面倒を見ずに・・切り詰めているだけ・・
今回枯れてい...
2019年3月に播種したものだ・・
[1]Sterculia africana・・バスタードバオバブ・・
冬の間は・...
ミニキャロットを育てています・・・
混んで来たので間引きしました・・・
[1]これなんだと思います...
ホロンベンセがようやく目覚めました・・(4/26)
休眠するタイプの植物は死んでしまったかハラハラしま...
2/29に蒔いたレモン・・・
(2粒播種した)
4/4に1つ発芽した・・発芽まで1ケ月以上だ・・
そして・・...
10日位前に発芽後に倒れていた苗を救助したものだ・・
シンニンギア・ウェルデルマニー・・・
[1]4cm...
サラダホウレンソウの花って見たことありますか?(4/17)
花芽が上がって来たので・・
収穫をしばらく...
小さいプランターが2つしか無いので育てるのも2種くらい?・・
[1]今年は白ゴーヤの種子をゲットした...
甥っ子と収穫したいのですが・・(4/12)
外出自粛で実現は難しい・・
なんだか収穫しないまま放置して...
赤・桃色が散ってしまって寂しいですが・・
[1]白・黄・紫はまだ咲いている・・・
[2]白いチュー...
シンニンギア・ウェルデルマニーが発芽!
イワタバコ科オオイワギリソウ属の多年草で塊根だ・・
[1]...
2017/10実生した亀甲竜の植え替え・・(4/4)
[1]鉢から抜くと・・根っ子が凄い・・・
根をほぐし...
蒔いてから1ケ月経過しました・・(4/8)
[1]サラダホウレンソウ・・
そろそろ収穫できるような...
我が家で発芽した苗・・・(4/8)
白ゴーヤは本葉が2枚・・・
マイクロトマトも本葉が出てきた・・・
...
庭の様子を・・・
[1]雪に埋もれた芝桜だったが・・普通に復活して綺麗・・
2人の園児?が・・...
豆乳のパックでサラダホウレンソウを育てよう・・・・
[1]3/8・・こんな感じに切って・・水抜き穴も...
暖かくなったので蒔いたら・・
・・・その後・・雪降ったり急に冬に戻った・・・
失敗したかと思ったが...