今日は双子座流星群が観られる、ということで
先程、ちょっとだけベランダに出てみました。
その結果…な...
ということで久々日記のパート2。
谷津バラ園で観た薔薇です…。
写真1:ア・ラ・シ
名札は間に・が入ら...
日本人の大好きな語呂合わせ記念日で6(ロー)月2(ズ)日、
というのもあるようですが…調べてみると制定し...
本題に入る前に…最近知った面白い社会風刺ソングを
ご紹介します。
https://www.youtube.com/wat...
たくさんのお花を観たこの春の薔薇シーズンもそろそろ、
私が住んでいる辺りではおしまい。
ということ...
更に今月観た薔薇日記。
今日は月曜日…フッとブルー・マンデーという言葉が
思い浮かんでGoogleで検索し...
この土日でひと段落かな…ということで
昨日は千葉に一人遠足、今日は横浜イングリッシュガーデンに
行っ...
京都旅行のBGM…?
https://www.youtube.com/watch?v=qWG2dsXV5HI
元々は、エーデルワイスやドレミの歌も...
前回の日記で書いたように、今日は谷津バラ園と
京成バラ園、千葉県の2つのバラ園をハシゴしてきました...
これは俳句かそれとも川柳か…。
それはさておき、明後日(土曜日)、千葉のバラ園巡りに
行こうと...
以前、私が育てている&いたハイビスカスと薔薇で
どちらも名前がアルデバラン…と言うのを日記で書き...
今朝、出勤前に聴いていたラジオで言っていたのですが、
今日は千葉県民の日、なのだそうですね。
私自...
2012年(平成24年)の今日、東京スカイツリーが
開業と言っていました。
本来なら記念すべき日なのに、あ...
5月と言えば、毎年バラ園巡りで心ワクワク!
の季節ですが…今年だけはそうではなくなりました。
今年だけ...
今日はお声掛け頂いて、谷津バラ園で行われた
薔薇の剪定講習会にお邪魔してきました。
残念ながら以前...
薔薇、と言うイメージですね。
そんな私の勝手なイメージにちなんで、今日は
今年撮った写真から、音楽...
今日は有休を取って、谷津バラ園と京成バラ園、
2か所のバラ園をハシゴしてきちゃいました。
乗っていた...
今日も5月に撮った薔薇の写真から…。
写真1:ラブ
花びら裏表で色の異なる、お洒落で可愛らしい薔薇。
1...
人は嫌われますが、お花は綺麗。
ということで、今日はそんな花びらが裏表で色の異なる
美しい薔薇を選...
本当は薔薇でも青い色のお花がすごく好きなのです。
が、品種解説のサイトなどを観ると
ことごとく「上級...