紅菜苔の次に狙われたのはルッコラでした😖⤵
防虫ネットをかけていたけど、下をしっかり止めていなかった...
自家採種したスイカの古い種
'15のオレンジスイカ、'16の小玉スイカと銀世界の3種類を種まき...
5/17に開花した2輪と5/27に開花したパッションフルーツが結実しました💕
ペットボトルの水差し蔓は予想...
5月3日に種まきした紫シシトウ('18年自家採種)が1つ発芽しました☺
5月27日に2種類のイチゴを収穫しました🎵
(ももみ&天使のいちご)
イチゴは鳥だけでなくダンゴムシに...
5/3に種まきしたカラーピーマン「スイートパレルモ」が発芽しました☺
パプリカミックスのオレンジ
他の2色より5日遅れましたが無事発芽しました☺
サルナシ('18.9月購入)の花が咲き始めました☺
昨年はわずか数個で実もならずでしたが今年は沢山の...
①まだ花も咲いて小さな莢もついていますが、
②種用の豆も採れたし
③ウドン粉病になり始めたので収穫した...
サクランボ、2種類のイチゴ、スナップエンドウ、ソラマメを収穫しました🎵
サクランボ「暖地桜桃」は2016...
もう一つの水差しパッションフルーツが開花しました☺
こちらも小さな花ですが、試しに人工受粉してみま...
5/3 に種まきした「パプリカミックス」3色のうち2色が発芽しました☺
昨日の水差しパッションフルーツの一つが開花していました☺
花は小さくて柱頭と葯は閉じたままですが、...
昨日投稿した食べ蒔きカキ、種を被ったまま出てきました(o≧▽゜)o
※夕方、雨が降っていて土と種の色も同...
ラベンダー3種「グロッソ、スーパー、ブルーマウンテン」とサンサシアプラス「チェリーオンアイス」、値...
①②間引きして間もなく虫食い被害にあい、虫を探して防虫ネットをかけましたが無惨な姿に😨
小さな虫が捕...
3/1に食べ蒔きしたカキの芽があと少しで出そうです☺
5/3に種まきした丸オクラが発芽しました☺
(有効期限29年12月の種)
5/3種まきした中玉トマトベリーグランデ('15年自家採種)が発芽しました☺