パンジー買いに行きました🚗〜♪
これでやっと寄せ植え作りが開始出来ます😃
今年は画像の白い八重咲パンジ...
パンビオのシーズンですね😁
皆さんの画像を見て私も探しに行ってきました。
近所のホームセンター4店、...
水遣りついでに昨日撮影しました📱
蘭達は外に出したり取り込んだり、忙しい期間の始まりです。
明日から...
📷① 満開の宿根アスター
初めて咲かせてみたけど、育てやすくて華やかなお花です🥰この時期咲き終わりが...
📷① ジゴパブスティアのメリーアンです。
午前中、日が当たっている時間は素晴らしい香り💜
今年はジゴた...
今年の春〜秋は晴天が多く、長雨も無く
日照時間がしっかり確保できたおかげか
この時期カトレアの蕾が...
📷①今年買って良かったお花№1はコレです😆
スーパートレニア カタリーナ アメジスト
この色はコメリ限定...
うちにはサザンカの鉢植えが3つあります。
品種は全て「朝倉」。日記に登場するのは初めてかも?
いつも...
今年は賑やかというか派手な秋庭になりました😁
反動で春はふんわり優しい雰囲気の花を選ぶかも(笑)
...
朝の気温が15℃を下回るようになりました。
でも日中は20℃超え。蘭を取り込むか悩むなぁ😅
毎日不織布を掛...
ピンクと白のデンファレ苗の中に1鉢だけ
紫がありました❕❕👀💜
デンファレ買うの久しぶり。
昔何回か買っ...
今年はダリアがいい感じに咲いてくれました😆
梅雨無し、真夏は雨ほとんど無し、台風の被害も無し
それら...
朝の気温が15℃くらいまで下がるようになりました。
そろそろカトレアと胡蝶蘭を室内に入れる算段をせね...
オンシジューム(正確にはオンシデサらしい)が咲きました。
眩しいくらいのイエローです♪
1本目の花茎...
📷①サルビアのアズレアが咲いてきました😍
ルリマツリ似のパステル調ブルーが美しい✨
ヒョロ〜っとした頼...
天気に恵まれて、今日はキレイな月を拝むことができました☺️
お月見のついでに夜の庭をうろついていた...
📷①②C.C.G.Roebling'Blue Indigo'
ブルーインディゴが開花しました(´∀`*)
いい色!いい...
日中はまだ暑いけど、朝夕は過ごし易くなりました😊
夏の間冴えない姿で耐えていた草花も勢いを取り戻し...
今日は10輪開花しました。
1輪1輪見えるように蕾の段階で誘引したほうが
良かったかな~
重なりまくり、...
久しぶりの配置換えです
今日は33℃。曇りのせいか湿度高めで
熱気がまとわりつくようでした。
今週後半...