兵庫県のみんなの日記
絞り込み検索の結果 1ページ目 45125件中 1~30件を表示中
-
- 昨日の話。
蒔いときながら放置していた野菜達が、こうなっていた。〈写真1〉
(-∀-;)
さすがにこれは...
-
- あ〰もう。
雨ばっかりもうやだよ。
何もできん。
植物たちにはいい雨なんだろうけど…
人間のワガママよ...
-
-
実生3年やっと咲き出しました。
ヘレボラス・オリエンタリスとか レンテンローズとか言われているも...
-
- ①チューリップが咲いたので玄関を模様替えしました。
②ごちゃごちゃ花壇の原種のミニチューリップ...
-
- 📷❶ ミニバラ植込み
📷❷ 多肉植込み
📷❸ アーティチョーク・ワイルドストロベリー・ユーホルビア植込み
-
- 弱い雨が続くなかを傘をさして点検すると4か所で
若芽が頭を出しています。😊
【前回の日記】
https://...
-
- このところ花散らしの雨☔️が降り続いています。
アーモンドもスモモも雨の中では満開を楽しむことなく
散...
-
- 一昨年だったか、観葉植物を曲げてみる、という趣味園の記事を見て、やってみたくなった。
アルテシ...
-
- 昨年、JA直売所前の畑で採取。(持ち帰り自由の看板)
プランターに植えて花を眺めてから、こぼれダネ...
-
- 花びらの中央部に雌しべ(小さな放射状の棒状突起)が
見えてきました。
そばの雄しべは、丸く固まった...
-
- 【1&2枚目画像】
前回の日記では冬枯れでしたが、急に葉っぱが成長して
きました。
寒肥の効果? あ...
-
- 7時過ぎの気温が10度でした。
昨夜遅くからの雨が続いて予報が当たっています。
昨年11/3に土埋...
-
- 今日は朝から雨。
テレビの趣味園見ながら日記書いてます。
昨日は、倉敷在住の友人が咲くやこの花館を...
-
- おはようございます
👋😆✨🌂
今朝8時の気温9度で
今日の最高気温13度の予報です!
雨🌂で今朝も肌寒いです...
-
- 今日はあいにくの雨。雨が苦手な花は直接当たらないように注意が必要なんですね。植物によっての環境の...
-
- 今年の玉ねぎはべと病が酷い!
天候がおかしいと感じて早くから厳戒態勢で、根元の枯れ葉を取り去り、...
-
- チューリップがどんどん咲いてます。
新しく咲いたのは、赤、赤に黄色、赤に白と色で売ってる子達です。...
-
- 庭に植えて3回目の春の一才桜
今年も咲いてくれました
【今日の園芸作業】
雨の合間にミモザの...
-
- 庭のモミジの下に植えて3回目の春、イカリソウ・サルフレアが初めて咲きました
距が短い、コロン...
-
- 姉が思いつきでミモザをリースにするべく、ひとり格闘していました。
ハサミだけ持って出てきたので、...
-
- 📷①柿の木エリアで混んでいるのは、柿と南天だけではなく、アオキ、フキ、スイセン、アヤメ。
これ以上、...
-
- 八重のスイセンも咲き始めました。
例年どおり、まず黄色の八重のタヒチが咲き、その後、白の八重のアク...
-
- 予想通り、桃太郎だった。〈写真1〉
何だ、このピンクの入り具合、めっちゃカワイイじゃないか!
( ☆∀☆)...
-
- 予報通りなら午前零時から明日午前中まで雨の
ようなので20時過ぎに夜桜を撮ってみました。
【撮影...
-
- 📷①樹齢50年超えの古梅。
昨年からは、ウメにつくウメタマカタカイガラムシ(このサイトで名前を教えても...
-
- 返却に行った図書館の様子です。
【1枚目画像】
玄関前鉢植えの一部です。
【2&3枚目画像】
館内...
-
- 今日はずっと曇り空で北風が冷たく感じました。
オダマキ・オリガミ赤と白のコントラストが美しい💘
後...
-
- タンチョウソウが満開です。庭の片隅でスノーフレークが咲いています。イカリソウ多摩の源平今年は期待...
-
- 前回の日記で、2本の剪定枝を角型鉢に挿していました。
3日前に別居させ、残り組にツボミと花が出来て...
-
- 自宅前市道脇の開花状況です。
場所や木によって異なり2~3分咲き?です。
【1枚目画像】
左端:門...