北海道のみんなの日記
絞り込み検索の結果 1ページ目 17650件中 1~30件を表示中
-
- 西別の夕焼け
どこか
サバンナにも
似て見える光景
西別コケモモとか
ある意味
山野草の聖地の一つ?
...
-
- 冬の間は、家の中で管理のレモン。
大きくしたくないので、バッサリ切りました。
ん~、すでに、すくす...
-
- 今年は例年より温かいようで、北海道も雪解けがずいぶん進んでいます。ようやく地面が見えてきた庭先を...
-
- もう少しで咲きそう。
チオノドクサ
雪割草
北側のにわに咲くスノードロップ
-
- 道東へ
山間を走る
高速道路から
黄金色に輝く
福寿草が見えた
高速を下りても
あちこち
自生していて
...
-
- 雪融けが進んでいます。今朝の段階で残雪55㎝でした。
左
溜池の氷が無くなり、水面近くを小鮒と...
-
- 初めてポピー💗
2月12日に購入した苗はまだ小さかったので、春になったら庭に下ろそうと思っていました...
-
- 誕生日でした✨
今年の息子からの誕プレ❤
📷① ベビーサンローズ。
家にいたはずなのに ドコに行ったの...
-
- 花を見たら
思い出した
購入ラベルは
シラー・チューベルゲニアナ
Scilla tubergeniana
歳月過ぎて
今の...
-
- 一昨日は19度と3月観測史上一番の暖かさだったのに、今日は風も冷たく只今の気温は3.7度です。明朝はマ...
-
- クロッカスが一輪だけ咲きました♪
雪国の春が始まりました☆
-
- アンナローサです。
大好きなリト。
平べったくて、大きくて。
フチの透明感がすごく綺麗。
チビも追加...
-
- ヌビゲナです。
とても元気だったのに、どうも今年は勢いがありません。。
この時期に葉っぱが痩せてい...
-
- シラー
積雪で転げて
名札不明
咲けばわかるさ
おまけに
下からも出た💦
キバナノアマナ
毎日見てたのに...
-
- 紫色の
寒咲クロッカス
クリサンサ系
こっちは普通の
クロッカス
紫の濃淡2色
昨日少しだけ
庭の枯れ...
-
- 福寿草
例年より早いが
雪融けが早すぎて
いつもより
待ちわびた
フキノトウ
輪を描いて
可愛く
咲き始...
-
- グリーンサンローズくんNo.2がペットボトルの鉢に入れていたのですが、ちょっと大きすぎて土が湿り気味...
-
- ホワイトデーの
プレゼント
三分咲き?
-
- コーデックスですが、メセンぽいまるまるした葉っぱのせいか?うちではよく育ちます。
(私、メセラーで...
-
- 室内の小鉢で水を与えているだけのハゼランは、正月過ぎて再び咲き始め、3月の中旬頃まで毎日1〜4つ...
-
- 春営業が始まった
ガーデンセンター
ちょっと覗きに…
入口近くに
クリスマスローズ
まだ持っていない
...
-
- 稲垣吾郎さんが?Σ(゚艸゚〃)
趣味の園芸レギュラー出演される?(゚ロ゚)
いきなり観る気満々ですε-(`・ω・´)
...
-
- 3週間前に撒いたオダマキの種。
40粒のうち1つだけ芽がでた。
他はまだ沈黙の春。
-
富良野側
3軒目
吹上温泉へ向かう道
綺麗な夕焼け
十勝側
2軒目
トムラウシ温泉
十勝...
-
- 早く寝るに限ります(´∀`)寝るの大好きです
最近多忙です。
充実してるのでそれはそれで楽しもうと思い...
-
- 今週はあまり気温が上がりませんでしたが15㎝下がり現在の積雪は90㎝です。例年よりは少なめの残雪です...
-
- 先日の雪割草交配のために新たにお迎えした2つです。
午前にホームセンターへ
雪割草を見ているご婦人...
-
- 雪どけの庭で
春いちばんのり
黄色い
寒咲クロッカス
クリサンサ系
昼食に戻ったら
咲いていた
朝は
階...
-
- 🌱ビオラの芽がたくさん出てきた!
2階に置いておいた方が、発芽率良し☆
よつばのクローバーに葉...
-
- 購入時は黒色美種、とあったように覚えています。
こういう色あいもキレイだなあと、
大きくなって、ま...