徳島県のみんなの日記

絞り込み検索の結果 1ページ目 3353件中 1~30件を表示中
今朝の庭のひっそりさん (コメント2件) (いいね33件)
2023/03/25
 庭の木の陰や塀際でひっそり咲いています。 カメラ1♦ハナニラです。ツツジの下から顔を出しました。 ...
クレマチスの蔵出し (コメント0件) (いいね10件)
2023/03/25
2023.3.25 冬越しのため、倉庫横の軒下に避難していたクレマチスの鉢を引っ張り出しました。 思ってい...
今朝の庭 ボタン クンシラン (コメント1件) (いいね45件)
2023/03/25
 カメラ1♦ボタンのつぼみを数えたら21着いていました。  それぞれにぷっくりとしたつぼみなので 今年...
今日の畑 タマネギの初収穫 (コメント4件) (いいね41件)
2023/03/24
 極早生のタマネギです。  初収穫としましたが もうすでに10個くらいはサラダなどにチョビッと要る時...
今日の畑 じゃがいも きゅうり の芽 (コメント4件) (いいね44件)
2023/03/23
 じゃがいもがほとんど芽をだしました。  私の畑は 市街の家々に囲まれところにあり 遅霜などの心配...
スイセン(水仙)の災難 (コメント2件) (いいね51件)
2023/03/23
 昨晩の雨はかなり強かったようで 朝畑にいくとスイセンが全部地面に打ち付けられ花が泥みれになって...
ためらい (コメント14件) (いいね56件)
2023/03/23
 50年余り家のシンボルツリーとして この日記にも何回も登場した庭のハクモクレンです。  少しずつ始...
思い切って冬越し苗の剪定🥑 (コメント0件) (いいね7件)
2023/03/20
2023.3.20 屋外の冬越しに成功した🥑を剪定した。(^^)/ (写真1) 新芽が出始めるタイミングで、思い切...
暑さ🥵寒さ🥶も彼岸まで🌸 (コメント4件) (いいね12件)
2023/03/19
敬虔(けいけん)な仏教徒であるアットは知っていた✨昨日3/18が彼岸の入りであった事を・・・😤 それ...
スイセン (コメント2件) (いいね47件)
2023/03/19
 ラッパ咲きのスイセンです。  30年くらい前から畑の隅で咲いています。花弁が白でラッパ状の花冠とよ...
春ジャガイモの植え付け🥔(1ケ月後) (コメント0件) (いいね7件)
2023/03/18
2023.3.18 春ジャガイモの発芽です。 思ったよりも早くて、2月12日の植え付けから1ケ月で〝男爵”が発芽...
春を待つ新芽たち・・・その二 (コメント0件) (いいね9件)
2023/03/18
2023.3.18 ほとんどの新芽が伸び始めている中、ようやく顔を見せ始めた苗達。 ようやく暖かくなって、...
クリロの開花最盛期! (コメント0件) (いいね11件)
2023/03/18
2023.3.18 平均気温も上がり、春分間際の感! 赤系に続いて白系の開花が続きます。🌼 白系は最初は緑色...
カランコエ 紫 八重 (コメント4件) (いいね48件)
2023/03/17
 カランコエ 八重で大きめの花なので 開花が一番遅くなりました。  赤でもピンクでも無く紫に近い色...
畑に咲く花 (コメント6件) (いいね58件)
2023/03/17
畑の隅に植えている水仙です。 いつも 球根をグサリグサリと スコップや鍬で辻斬りのように傷つけてし...
今日の庭 花木 (コメント2件) (いいね44件)
2023/03/16
カメラ1♦馬酔木の白です。藤の房のように長く垂れて咲きました。 カメラ2♦馬酔木のピンクです。白に比...
今日の畑 (コメント3件) (いいね43件)
2023/03/15
 今の畑は 夏野菜用に空けてあるので 玉ねぎと ソラマメだけです。  じゃがいもがもう芽が出てまし...
セダム·薄化粧の花 (コメント0件) (いいね48件)
2023/03/14
 セダム薄化粧の花が7分咲きになりました。  暖かい陽を浴びてキラキラ輝いています。
里芋の芽出し🌱 (コメント0件) (いいね7件)
2023/03/13
2023.3.13 ジャガイモの植え付けに続いて、里芋の植え付け準備です。 1か月前の2月12日、冬越しで保存...
金のなる木(フチベニベンケイ クラッスラ属) (コメント6件) (いいね51件)
2023/03/13
 金のなる木が満開を迎えました。 つぼみから開花まで時間がかかりましたが咲いてからも長く楽しませて...
ゆく野菜🥬くる野菜🥒 (コメント4件) (いいね13件)
2023/03/13
3/2に「3月は修羅の月である😈」という日記を投稿させて頂いたが、連日季節外れの暖かさの続く毎日に...
今日の庭 (コメント2件) (いいね45件)
2023/03/12
 カメラ1♦ツルニチニチソウです。大きくすると手を焼くので小さく育ててます。 ムラサキの花が可憐で...
ガーデンシクラメン (コメント6件) (いいね60件)
2023/03/11
 2月の終わり頃 花も小さく元気がなくなってきたので 外に置いてあったら また元気に花が上がってき...
ピコティーとS緑のクリスマスローズ (コメント0件) (いいね12件)
2023/03/10
2023.3.10 今日は私には珍しいピコティーと緑色したクリスマスローズです。 メルカリで購入した3年物...
ハクモクレン(白木蓮) 再び (コメント9件) (いいね55件)
2023/03/10
 連日の陽気で もう散りそうなので 再び。
今年の1番は・・・誰❓(結果発表~🎉) (コメント4件) (いいね12件)
2023/03/10
このところ暖かい日が続いておりまして、今日は4月並みexclamation&question😲明日は5月並みexclamation×2冷や汗・・・こ...
カランコエ ピンク (コメント0件) (いいね50件)
2023/03/09
 カランコエの薄いピンクの八重。  めちゃ可愛い❤️
今日の開花は・・・🥚 (コメント0件) (いいね10件)
2023/03/09
2023.3.9 ポカポカ陽気で最高気温は20℃! 今どきこんな陽気で、大丈夫かな? クリスマスローズ、ス...
ハクモクレン(白木蓮) (コメント8件) (いいね49件)
2023/03/09
 モクレンが一気に咲きました。  株が古くなって 花が小さくなりましたが 一気にに咲くと華やかです...
ゼラニウムの身仕度 (コメント4件) (いいね54件)
2023/03/08
 4月初旬の暖かさだとか。もう大丈夫でしょう。  わが家のゼラニウムは 一年中外ですので 冬の間雪...
 1   2   3   4   5  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
中庭の白い花達
2023/03/26
多肉の花
2023/03/26
球根
2023/03/26
ご近所さんの花
2023/03/26
今日のチューリ...
2023/03/26
キウイフルーツ...
2023/03/26
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!