熊本県のみんなの日記
絞り込み検索の結果 1ページ目 2550件中 1~30件を表示中
-
- 我が庭↗赤 白 黄はあるけど青系がない┈
早速この色のビオラ植えてみました(^-^)/
-
- 1月22日にハンドメイド展で注文した机が、昨日届きました。
宮崎の木工製作の方です。春にあるハンド...
-
- 1月初めに咲き出したデンドロビウムが、ほぼ満開になりました。自己流でいい加減に管理していたので、...
-
- 昨日は、久しぶりに晴天で気温も低くなかったので久々に園芸作業を
路地植えのつるバラ5本を...
-
- 昨夜まで蕾でしたが、今夕開きました。
今季初めての岩根絞り
巨大な花弁に微妙な絞り、妖...
-
- すごく楽しみにしてて、レモンちゃんをみたら!
なんだか元気ないみたい(*_*)
いきなり外に出して日差し...
-
- 昨夜の撮影です。
家内が活けてくれました。
菊以外は我が家の名花たちです。
↓をクリ...
-
- 昨日植木祭りで買ってきたレモンを植えた。1500円。トゲのない品種が欲しかったけどこれしかなかった!
...
-
- 午前は氷雨模様午後から晴れて。
昨日植木市で手に入れた苗木を鉢植え・地植えに
最後はデ...
-
- 野菜沢山採れました😃
白菜、大根、カブ、長ネギ、ニンジン、ブロッコリーです。
あと1カ月くらいは収穫...
-
- 今日の熊本は小春日和、1月に植木祭りが始まってから
週末に好天に恵まれるのは初めてかな
★パリ...
-
- 二階の子供部屋の出窓、我が家では朝日から日当たりが一番良い場所に、鉢植えのレモンをふたつ置いて...
-
- 地植えの沈丁花に今年も沢山の花芽が。
隅の日陰なのに、毎年けなげに。挿し芽にも強い。
孝行も...
-
- 今夕は氷雨、に濡れながら帰宅しました。
家内が活けた、笑顔山茶花の活花と水盆の構図です。
...
-
- 本格的に開き始めました。
朝、我が家の哲学の道散歩路の脇で確かめた。
我が家の垣根に一本だ...
-
- 今日の天気は、曇り、晴れ
暖かい日中でした。
サラダ白菜が、いつの間にか、
花をつけてました。🌼
グ...
-
- 1月31日に紹介した挿し芽鉢が完全に開花したのでさきほど午後時過ぎに、自宅和室のお手軽スタジオで撮...
-
- 待ちに待った苗がきました😃
右から以下の苗です。
りんご : ルビースイート
ブルーベリー : チャンドラ...
-
- 今日、小春日和なうららかな午後、先々週剪定した薔薇鉢の大苗・小苗に新芽が元気そうです。さっそく...
-
- 今日冷たい雨の中仕事から帰宅すると玄関わきの地植えの白梅が数輪開いているのに気が付きました。い...
-
- こんばんはみなさん。
紹介されました。今夕18:15に着信した「みんなの趣味の園芸」メルマガ2019年...
-
- 昨年8月14日に種から水耕で始めたアボガドが遂に発芽しました。
5カ月かけて発根させた後1月...
-
- 今夜の撮影です。
鉢植えの南高梅が満開となりました。
今日の熊本は桜咲く早春の気温だったそ...
-
- 恒例の植木市と、ハンドメイドフェアに行ってお買い物してきました。
本当は、アイスバーグを買う...
-
- 気付けば1月の後半💦
不安ながらも、思いきって剪定してみました😅
春が待ち遠しいです🎵
-
- 以前製作したカッティングボードの端材を使ってしゃもじを製作しました😃
薄くしすぎて折れそうな感じで...
-
- やっと果樹の剪定終わりました。
一番気を使うのはブドウです😅
1枚目:細い枝は2,3芽残し、太い枝は5,6芽...
-
- 知り合いにもらった挿し芽が初めて花をつけました。
この構図では分かりにくいですが、普通の品種...
-
- 冬だけど、たんぽぽなのかな?
小鳥のふんかとおもったりしました。