2021/03/04 蜂須賀桜(ハチスカザクラ)満開で 2 20
2021.3.4 江戸時代 徳島城御殿にあった桜を 廃藩置県のおり 家臣の屋敷に移植された 城主蜂須賀...
2021/03/03 葉タマネギはいかが? 2 47
2021.3.2 タマネギを貯蔵していると 特に早生種は葉芽が出やすく 急いで使ったりしますが あまり...
2021/03/01 ペンペン草(なずな) 2 32
2021.3.1 花粉症のお薬をもらいに 久しぶりの外出をしました。 暖かいので散歩も兼ねて 細い路地...
2021/02/27 まりも 4 45
2021.2.27. 2012年に阿寒湖を旅行したおり お土産用の〈まりも〉を買いました。 どうせダメにするか...
2021/02/27 ごぼう作り 2 39
2021.2.26 何年か前 友人から掘ったばかりの ごぼうを貰ってからごぼうの美味しさに目覚めました。...
![]() |
![]() |
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
路傍のすみれ 2021/03/06 | シャンデリア🌸 2021/03/06 | 今日のフリージ... 2021/03/06 |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスロー... 2021/03/06 | 菜園の様子 2021/03/06 | クリスマスロー... 2021/03/06 |