2023/12/07 センリョウの種まき 0 16
先ほど、うちの柴犬・麻呂くんと散歩から帰ってきた。いつも彼が主導して、大体同じようなところを歩く...
2023/12/05 ドイツスズランの種まき 3 21
ドイツスズランがたくさん植えられているお宅があり、柵から手の届く範囲で赤い実を5つほど、頂いてき...
2023/12/04 ハイビスカスの冬越し 0 25
11月末に玄関前から玄関の中にハイビスカスを取り込んだ。 そしてここ数日、霜が降りるようになったので...
2023/11/26 マンリョウの種まき 0 19
うちの柴犬・麻呂と散歩で通る近くの里山の木陰にいくつもの赤い実が付いている小さな木をよく見かける...
2023/11/24 ナンテンの種まき 2 23
玄関わきでナンテンがたくさんの実を付けた。 花が少なくなるこの時期、赤く目立つ実を付け、縁起物とし...
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
休日のスノド⭐... 2023/12/12 | ちまちま節約リ... 2023/12/12 | 干し加減 編集 ... 2023/12/12 |
![]() |
![]() |
![]() |
深夜にゴソゴソ... 2023/12/12 | 12月のウサぴょ... 2023/12/12 | ゆきわらし収穫 2023/12/12 |