2021/01/16 パパラブルー 0 39
カトレア原種・トリアネー セルレア‘パパラブルー’です。 C.trianae coerulea‘Papala Blue’ 2花茎5輪が...
2021/01/16 ウィッチジアナ 0 40
カトレア・ウィッチジアナが咲きました。 C.wittigiana 旧ソフロニティス属の小さなカトレア原種で、株...
2021/01/16 バラのお手入れ③ 2 29
⑦バラの株間に、水仙の芽が出始めています。
⑧時間があったので、バラの苗の鉢増しをしま...
2021/01/16 バラのお手入れ② 0 26
④肥料の後に、バーク堆肥を撒きました。
今後の除草作業時に、徐々に土と混ざっていくので、今の...
2021/01/16 バラのお手入れ① 0 24
今日は、剪定、誘引を済ませたバラの庭のお手入れを行いました。
①枯葉や、残っていた剪定屑をざ...
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
HTB胡蝶蘭展 パ... 2021/01/17 | ボキッ&カピカピ😱 2021/01/17 | 2021/1/16のロ... 2021/01/17 |
![]() |
![]() |
![]() |
2021/1/16のオ... 2021/01/17 | 計測② 2021/01/17 | 冬咲きのクレマ... 2021/01/17 |