108メジロさんのマイページ

写真

他のプロフィール画像を見る

108メジロさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録

総合獲得数

いいね!:21098
※園芸日記・写真・そだレポ・回答で獲得したいいね!の総合数です。

プロフィール

名前
108メジロ
性別
女性
園芸を楽しんでいる場所
庭、室内、ベランダ
園芸を始めた年
2012年
住んでいるところ
神奈川県
自己紹介
パートナーのリタイアを機に、鎌倉に住み始めて早や数年。
リスや野鳥、タヌキ等が出没し、散歩道には山野草が繁るという周辺の自然に助けられ、花木、果樹、つるバラ、宿根草を中心とした庭になりました。
そして2022年夏からは、信州の庭にも縁が。
野菜作りと多肉植物、エアープランツにもハマッてます。

1年が経ち、私にとって「みん園」の皆様のお庭(日記&アルバム)を拝見し、四季の移ろいを共有する事は、喜びでもあり、また教科書でもあると実感です。

暫しの冬眠を経て、老メジロも今年度をスタート😜
月1回の緩~ぃペースの庭雑記ですが、我が庭と周辺の季節の移ろいを記したいと思います。

老メジロの巡回飛行が、皆様の「お邪魔虫」になってない事を願いつつ(2023年4月末記)

最新の写真

最新の日記

2023/09/30 信州の③ 芒、蕎麦の花 7 47

芒の穂が、揺れる。 高原に吹く風が、秋の音と匂いを運ぶ。 郭公の囀りや蝉の声が消え、山が粧い始めた...

2023/08/31 信州の風② 庭の花、夏の記憶 35 172

吸い込まれそうな蒼穹に、山が吐き出す白雲が浮かぶ。 草が波打ち、どこかで鳴る遠雷に耳をそばだてる。...

2023/07/31 信州の風① 丸ナス、ノリウツギ、おや 30 188

ぶぅぉぉ~ リンリン♪  観自在菩薩、行楽般若波羅… 樹齢数百年の杉木立の静寂に、法螺貝と鈴の音が木霊し...

2023/06/30 鎌倉の風⑫ 半夏生、半夏、蛍放生 30 192

ひと雨きそうな、じめっとした生暖かき晩、 6月の遅い夕暮れが、ゆっくりと水面や辺りの樹木の明度を下...

2023/05/31 鎌倉の風⑪ 藤、芝桜、噴火 27 185

濃さを増した青葉の香と、草いきれが鼻孔をくすぐる。 長雨の季節を前にした、密やかな春の宵。 水気を...

最新のそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
曇りの日の薔薇
2023/09/30
中秋の名月と月...
2023/09/30
散歩道の花~
2023/09/30
栗おこわ
2023/09/30
秋ですね
2023/09/30
パッションフル...
2023/09/30
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!