2023/12/09 サボテンの花 0 13
サボテンの花が咲きそうです。 やはり温室の効果は大きいみたいですね。 正午ごろまで出入口を開けるの...
2023/12/09 ラケナリア・ビリディフローラ 4 19
ラケナリア・ビリディフローラの花が咲きかけています。 購入したナーセリーさんの説明では、開花時に水...
2023/12/04 初氷 4 17
朝8時ごろ外に出たらバケツに入れた水が凍っていました。 ということは、気温は氷点下に下がったという...
2023/12/03 ポリキセナ・コリンボサ 0 27
ポリキセナが同時に咲いたので、今日3件目の日記になりました。 3件目は、コリンボサ。 満開かな?と思...
2023/12/03 ポリキセナ・エンシフォリア 2 21
今日、ポリキセナの日記2件めエンシフォリア。 2枚の幅広の葉の間にボール状の花が咲くのが特徴。 満開...
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
休日のスノド⭐... 2023/12/12 | ちまちま節約リ... 2023/12/12 | 干し加減 編集 ... 2023/12/12 |
![]() |
![]() |
![]() |
深夜にゴソゴソ... 2023/12/12 | 12月のウサぴょ... 2023/12/12 | ゆきわらし収穫 2023/12/12 |