2023/09/13 咲き揃うアカバナオケラ、そして 3 32
ここ数年、2株が、2株のまま年を重ねている。それでも、今年は花の数は多いように思う。 このアカバ...
2023/08/09 鈴虫花が咲き、人工衛星が飛び交 0 44
鈴虫が咲き始める頃に咲き出すという。この辺り、藪はあるが、ついぞ鈴虫の音色など耳にしたことはな...
2023/08/09 夏の宵 涼を運ぶや 白鶴花 0 34
7月31日の日記で、「まさに、雲中の白鶴もかくやあらんといった景が現出する」と記述した。 そう、...
2023/08/07 台咲き牡丹か? はたまた車咲牡 4 36
変化朝顔のことである。
昨年、猫の額では、
2023/07/23 団十郎もどき(?)が咲いた!? 4 46
団十郎が、相変わらずの人気である。いろいろと物議を醸すあの歌舞伎役者のことではない。ここでは、...
![]() |
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
休日のスノド⭐... 2023/12/12 | ちまちま節約リ... 2023/12/12 | 干し加減 編集 ... 2023/12/12 |
![]() |
![]() |
![]() |
深夜にゴソゴソ... 2023/12/12 | 12月のウサぴょ... 2023/12/12 | ゆきわらし収穫 2023/12/12 |