2018/04/27 モケモケ壺クレマ 4 9
もう散ってしまいましたが、今年もアルビコマが咲いてくれました! 小さな紫のモケモケの蕾がちゃん。つ...
2018/04/26 斑入りの葉が素敵 3 11
HTのヘルシューレンも咲きました。 こちらのバラは毛呂山町のグリーンローズガーデンにて初めて見たとき...
2018/04/26 バラが早い🌹 0 9
スタンダード3姉妹。ロサスピノシシマダブルピンク、レッドネリー、ヒュームズブラッシュティーセンテッ...
2018/03/17 イエロークレオン その後 2 10
イエローにピンクのぼかしの入った「イエロークレオン」咲き進んだ今、ピンクのぼかしは消えイエローダ...
2018/03/17 プルプラセンスhyb 0 5
見た目ほぼプルプラです。 小さなカップ咲きとプルプラ特有の粉っぽい紫が好きです。花茎1本。地植えに...
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ふくおかルーバ... 2023/01/27 | 一番寒い時期で... 2023/01/27 | 買ってきました。 2023/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
また 朝から雪... 2023/01/27 | なすべきか? 2023/01/27 | 続 懲りずにチ... 2023/01/27 |