2023/11/08 冬至? 15 104
久し振りに念をいれて鉢物のお世話しました。 冬至?汗ばむほどの陽気これから冬というのに芽出し始めた...
2023/10/18 秋の陽の中で。 6 103
秋の陽の中でシジミチョウ、花にとまり蜜を吸っています。 お隣の高いシュロの木にヒヨドリが毎日きてピ...
2023/10/06 日も短くなって。 12 105
スズムシバナ、オオギカズラ、1日花でも2か月近く咲き続けます。 西側ヒガンバナ終わりかけ、サクラタデ...
2023/10/06 ようやく秋 8 88
秋分の日が過ぎても真夏のような日々、やはり猛暑は体力、気力を奪ってしまい、雨乞い、雨頼り、コロナ...
2023/09/01 少し秋? 25 106
日が短くなって爽やかな朝夕、雲の流れにも秋の兆しが感じられる今日この頃です。 大阪に来て27年これほ...
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
寄せ植え 等 2023/12/03 | 師走ですねぇ〰... 2023/12/03 | いい陽射し☀️ 2023/12/03 |
![]() |
![]() |
![]() |
ふくおかルーバ... 2023/12/03 | 風邪ひきさん😨 2023/12/03 | 【23.12.3】帰... 2023/12/03 |