2023/03/24 小盆栽の各カエデ【芽切り】 0 16
こう暖かいとあっという間に、雨後新芽が伸びます。 本当は、手で行う【芽摘み】がいいのですが、間に...
2023/03/23 ツバキ『五色八重散椿』は、落花 0 21
「花は散り、つばきは落ちる。」と表現しますね。 でも、 この『五色八重散椿』を数年観察している...
2023/03/23 ボケも満開です!『東洋錦』に盆 2 23
小雨が降る新大阪の街 それでも、桜より今年は早く咲き、その派手さを振る舞ってくれる木瓜たちの小...
2023/03/22 今日は初夏の暑さ、午後は植木鉢 0 22
何という暑さでしょうか、新大阪の街は「夏日」だそうです。 25℃以上の日がこの3月に来るなんて。 ...
2023/03/21 つばき『七曜変化』の栽培目的は 0 22
本当は、本日京都東寺の「弘法さん」に久しぶりにお参り予定をしていました。小雨が降って、足下が悪...
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
みぞれ! 2023/03/25 | 昨日の庭から 2023/03/25 | ルピナスの2番花 2023/03/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
ダ◯ソー多肉が... 2023/03/25 | みぞれ! 2023/03/25 | 雨に咲く染井吉... 2023/03/25 |