
※園芸日記・写真・そだレポ・回答で獲得したいいね!の総合数です。

自己紹介
2018年3月から庭を始めました。
母屋東側の玄関はシンボルツリーのソヨゴと家庭菜園、北西側は和風の庭になっています。
南側の庭はソヨゴ、シラカシ、ナツハゼ、ヤマモモ、シマトネリコ。
北側の庭はコハウチワカエデ、アオキ、ナンテンを植木屋さんに入れてもらい、それ以外の下草や低木類は地面むき出しの場所を自分で埋めていきました。
シマトネリコは2022~23年にかけて抜根しました。
家庭菜園は3㎡で、無農薬栽培をしています。2022年10月から生ごみ堆肥をはじめました。
手間がかからない雑木の庭を目指します。
キーワードは宿根性、耐寒性、半日蔭。
病害虫対策はテデトール・アシデフームが基本。
重曹や酢など食品由来の資材は使いますが、それ以外は無農薬で管理しています。
基本的に自分の備忘録、つぶやき、下らない愚痴などを書いており、興味のあることを調べてまとめることもありますが、あまり参考になさらない方がよろしいです。
本の中の文章や新聞記事などをメモ帳がわりに載せることがあります。
植物でなく、食物にばかり反応することが多くあります。


2023/12/05 福島潟に行ったよ
0
3
水の駅ビュー福島潟に行きました。
http://www.pavc.ne.jp/~hishikui/
写真は屋上の展望台から。
今で...
2023/12/05 温泉入ったよ
1
5
たまには良かろう…
のどぐろ釜めしコース、美味しかったです。
肉が柔らかかった…
はちきれそうでした。
2023/12/05 市島邸に行ったよ
0
5
新潟県指定文化財。
https://www.city.shibata.lg.jp/shisetsu/kanko/kanko/1005068.html
-------------...
2023/12/04 !
5
8
八重洲ブックセンターがなくなっておる!
い、いつのまに…!
2023/12/04 趣味の嚥下@新潟
3
16
①ホテルバイキング朝食
かきのもとのおひたしと車麩の入ったおでん、しゃきしゃきのもずく酢、のどぐろ...
